![]()
|
|
![]()
発言検索機能などを備えた“Adobe AIR”製Twitter閲覧・投稿ソフト「twhirl」長すぎて投稿できないURL文字列の短縮やウィンドウの半透明表示も可能
「twhirl」は、“Twitter”の発言をリスト形式で閲覧したり、発言を投稿できる常駐型ソフト。本ソフト上から、“Twitter”検索サービス“Terraminds”を使って発言を検索したり、長すぎて投稿できないURL文字列をURL短縮サービス“Snipurl”“is.gd”を利用して短縮できるのが特長。また、ウィンドウの色を変更したり、半透明にできるなど見た目にも楽しめる。 発言の検索は画面左下のプルダウンメニューから[Search]または[Lookup]項目を選択することで行える。[Search]項目を選択すると“Twitter”全体の発言から入力した文字列を含む発言を検索可能。また、[Lookup]項目を選択した場合は指定したユーザーの発言を検索できる仕組み。 さらに、プルダウンメニューでは“Friends”の発言から、返信やダイレクトメッセージのみを抽出することが可能なほか、“Friends”“Followers”の一覧表示などができる。 URLの短縮は画面右下の鎖型ボタンで表示できるダイアログにもとのURLを入力し、[Shorten]ボタンを押すと発言入力欄に短縮済みのURLが挿入される仕組み。URL短縮を実行する際は利用するサービスを“Snipurl”“is.gd”から選択できる。 そのほか、新しい発言があった際にポップアップウィンドウなどで通知する機能や、ミニブログサービス“Jaiku”“Pownce”への投稿機能も備える。
【著作権者】Marco Kaiser 氏
□Welcome to twhirl | twhirl (長谷川 正太郎)
|
|
|
||||||||||||||||||
![]() |