|   
 
 |  |   
 FirefoxでIE8の新機能“Activities”を再現「IE8 Activities for Firefox」IT用語や地名を右クリックからすばやく検索、Webページの翻訳やブログ引用も可能
 
 “Activities”とは、Webブラウザーから簡単に各種Webサービスを利用できるようにするIE8の新機能。閲覧しているWebページ上のテキストを選択・コピーして検索サイトで入力するといったWebサービスの利用手順を、“Activity プロバイダ”としてプラグイン化しており、好みのプラグインをMicrosoftなどのWebサイトから入手して対応サービスを増やすことができる。 現在公開されているIE8 Beta 1では、Webページ上でテキストを範囲選択すると付近にアイコンが表示され、プルダウンメニューから選択テキストをWeb検索サービスのほか、辞書・地図サービスなどで検索できるようになっている。検索結果を新しいタブやポップアップウィンドウですばやく確認できるので、Webページの閲覧中にみつけたわからない用語や地名などを手軽に調べられて便利だ。 “Activity プロバイダ”は、各種検索サービス用のほかにも、Webページを翻訳する、Webメールで送信する、引用してブログに投稿するといったものが用意されている。各Webサービスごとにアドオンやツールバーをインストールしなくても、簡単にWebブラウザーから各種サービスを利用できる仕組みだ。 
 
 
 本拡張機能をインストールすると、「Firefox」の右クリックメニューに“追加のActivities”という項目が追加され、そのサブメニューから“Activity プロバイダ”の利用や管理ができるようになる。インストール直後は“Activity プロバイダ”が登録されていないので、[追加の Activities を検索]メニューを選ぶと表示される“Activities”のライブラリサイトから好みの“Activity プロバイダ”を追加しよう。 なお、“Activity プロバイダ”の中には、英語圏での利用を前提としているため、日本語環境では正常に動作しないものもあるため注意。編集部で試用したところ、“Yahoo! Local Maps”などの“Activity プロバイダ”がうまく動作しなかった。 
 
【著作権者】Michael Kaply 氏 
□IE8 Activities for Firefox :: Firefox Add-ons (柳 英俊) 
 |  | 
 | ||||||||||||||||||||||||
|  トップページへ | ||||||||||||||||||||||||||||