|
【第347回】
2Dアクションゲーム「Knytt Stories」幻想的な絵と音で冒険心をくすぐる1本。アイテムで探索範囲を広げよう
(08/07/25)
『週末ゲーム』では、インターネット上でたくさん公開されているゲームのなかから、選び抜いた良作を毎週紹介していく。今回はアイテムを探しながらマップの奥へと進んでいく2Dアクションゲーム「Knytt Stories」を紹介しよう。
アイテム入手で能力が増えるのが楽しい
主人公は最初、ゆっくりとした左右の移動と小さなジャンプしかできないが、アイテムを入手することで能力を増やしていけるのが本作のポイントだ。“赤い玉”を入手すると走れるようになり、“茶色い玉”では壁を登れるようになる。“緑の玉”ではジャンプ力が上昇し、“青い玉”ではジャンプ中にもう一回ジャンプする“2段ジャンプ”が可能になる。 そのほか、“傘”を入手するとパラシュートのようにゆっくりとした下降ができるようになり、“白と黒の玉”では見えない床などが見えるようになる。“探知機”では敵に近づくと自分の体が赤く光るようになり、“ホログラム”では自分の幻像を作って“おとり”にし、敵に見つからず先に進めるようになる。 初期状態での操作はカーソルキーで移動、[S]キーでジャンプとシンプルだが、アイテムを入手することにより操作も増えていく。青い玉による2段ジャンプはジャンプ中にもう一度ジャンプキーを押すだけと簡単。壁登りは主人公が壁に触れると自動的に張り付くので、あとはカーソルキーの上下を押せばOKだ。傘は[D]キーで開き、ホログラムによる幻像は[W]キーで作り出せる。また、[Q]キーを押すことで現在入手しているアイテムを確認可能だ。 なお、マップに点在する白い光の上でカーソルキーの下を押すとセーブとなり、ミスをした際やゲームを中断した場合はセーブ地点から再開できる。
クリア後は追加マップをダウンロードしてさらに楽しめる
クリアで重要になるのは、アイテムの探索と能力の使いこなしだ。初期状態では行動範囲が非常に限られるが、茶色い玉を見つければ壁登りが可能になり、行動範囲が飛躍的に増える。また、青い玉を見つければ、2段ジャンプで高い壁も登れるようになる。基本的にはこの繰り返しで、アイテムを入手することにより、次はどの場所に行けるようになるのか探すのが、本作の一番面白いところだ。さらに場面によって変わるファンタジックな景色と音楽により、『あの壁をずっと上まで行くと何があるんだろう』というワクワク感を盛り上げてくれる。 標準で用意されているマップは、テンポよく進めば1時間程度でクリアできるボリュームだが、作者サイトでは追加のマップも配布されている。また、マップを作れる「Level Editor」も付属しており、オリジナルのマップを配布することも可能だ。作者サイトのフォーラムでは自作マップの公開も行われているので、遊び足りなければチェックしよう。すべて英語表記のゲームではあるが、それほど難しい単語は使われておらず、アイテムの使い方を学べるチュートリアルも用意されている。軽快な操作性で、手軽に冒険している感覚を味わえるのが魅力の1本だ。
□Nifflas' Games (芹澤 正芳)
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
トップページへ 週末ゲームINDEX へ |