|
|
アイ・オー、“RAMディスク”を作成する「RamPhantom LE」の最新版を無償公開32ビット版OSでは管理できない余ったメモリ領域へ仮想ドライブを構築可能に
「RamPhantom3 LE」は、メインメモリ上に仮想ドライブを構築して、“RAMディスク”として利用できるソフト。メインメモリの一部をドライブとして利用することで、HDDよりもはるかに高速なデータの読み書きが可能になる。 今回公開された最新版では、OS管理外のメモリ領域上でも仮想ドライブを構築可能になった。最近は大容量のメインメモリを低価格で入手できるようになり、4GB以上のメモリを搭載したPCも珍しくなくなったが、32ビット版Windowsでは約3.5GBまでのメインメモリしか管理できず、残りの領域は利用されず無駄になってしまう。そこで、本ソフトを利用すれば余ったメモリ領域を高速な“RAMディスク”として活用できるわけだ。 “RAMディスク”は、メインメモリ上に構築されるという性質上、PCの電源をOFFにするとデータが消えてしまうが、本ソフトはログオフ時に“RAMディスク”上のデータをHDDへ一時退避するなど3種類のバックアップ方法を選択できるので安心。退避したデータは、再ログイン時に自動で“RAMディスク”へ書き戻される。 ただし、OSが操作不能になる場合に備えて、念のため大事なデータの保存は避けて、キャッシュなどの一時的なデータを保存する用途にとどめておいた方がよいだろう。本ソフトはIEや「Firefox」のキャッシュを“RAMディスク”上に保存する機能を備えているので活用したい。 なお、本ソフトで作成できる“RAMディスク”のサイズはOSが管理するメモリ領域で最大2GB、OS管理外のメモリ領域で最大1GBに制限されているが、上位版の「RamPhantom3」を利用すれば、OS管理領域で最大3.4GBまで、OS管理外領域では未使用のメモリ容量すべてを用いた“RAMディスク”を作成可能になる。
・「RamPhantom3 LE」
・「RamPhantom3」
□I-O DATA:大容量メモリーを有効活用 超高速仮想HDドライブ作成ツール 無料ダウンロード特典!「RamPhantom3 LE」 (柳 英俊)
|
|
|
||||||||||||||||||||
トップページへ |