|
|
どこか物足りない写真を後光の差した神々しい写真に早変わりさせる「Gokoh」エフェクトを付加した画像は、クリップボードへコピーしたりPNG形式で保存可能
指定した1点から光の帯が放射状に発するエフェクトを、任意のデジカメ写真へ付加可能。どこか物足りないデジカメ写真も、本ソフトを使うことで神々しい写真に早変わりするだろう。もちろん、写真のなかの注目させたいポイントを強調するといった使い方もできる。
使い方は簡単で、まずエフェクトを付加したい画像ファイルを画面上へドラッグ&ドロップする。すると画面左側に画像のサムネイルが表示されるので、効果の中心にしたい部分をクリックして指定しよう。あとは、画面右側にあるスライダーで光の帯の数とコントラストを調整し、[SAVEFILE]ボタンを押せばよい。 加工した画像ファイルは、ファイル名の後ろに“_effected”という文字列が付加され、元のファイルと同じフォルダ内へPNG形式で保存される。このとき[COPY]ボタンを押せば、加工した画像データをクリップボードへコピーすることも可能。 また、クリップボードに画像データがコピーされた状態で[PASTE]ボタンを押せば、クリップボード経由で画像を読み込める。ただし、クリップボード経由で読み込んだ画像データは、加工後にPNG形式で保存することはできない。
【著作権者】ニシダイエイジ 氏
□NEWS | pentacom pentacom.jp softwares and web design. (加藤 達也)
|
|
|
||||||||||||||||||||||||
トップページへ |