フォルダをツリー構造ごと一覧表示「StructureT-Maker」
CSVやHTMLのほかExcel形式などさまざまな方法で出力可能
(09/02/20)
 
 
 
  
  | 
 
 | 「StructureT-Maker」v1.3.0 | 
 
 
 任意のドライブやフォルダ内の全フォルダ・ファイルをツリー構造で一覧表示するソフト。フォルダやファイルだけでなく、Excelファイル内のシート名もツリーで表示できる。さらに、フォルダ・ファイル構造の一覧をさまざまな形式で出力できるのが特長で、ツリー構造をそのままCSV/HTMLやテキスト形式で出力したり、ファイルパスのリンクを付加したExcel形式で出力することも可能。出力する際には、ファイル名、ファイルサイズ、最終更新日時、拡張子といった基本情報はもちろん、作成日時や最終アクセス日時も付加することができる。なお、Excel形式での出力機能を利用する場合は、「Microsoft Excel」がインストールされている必要がある。
 
 
【著作権者】Yoshihiro Nakaishi 氏 
【対応OS】Windows 95/98/Me/NT 4.0/2000/XP 
【ソフト種別】フリーソフト 
【バージョン】1.3.0
 
□フォルダ構造作成ソフト「StructureT-Maker」(Windows95/98/Me / ユーティリティ) 
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se358551.html
 
(小松 佳那)
  
 
 
  
 
     |