|   
 
 |  |   
 ジャストシステム、使い勝手を向上した「xfy Blog Editor LE無償版」v1.2.1.0より手軽に写真を挿入でき、簡単な画像加工も行えるようになった
 
 最新版では、ブログ作成画面上にデジカメ写真などをドラッグ&ドロップすると、実際に画像を登録する前に“画像挿入”ダイアログが開くようになった。“画像挿入”ダイアログでは、登録した画像のサムネイルを作成し、サムネイルから元の画像へリンクするといった操作を行える。もちろん、記事内に表示されるサムネイルのサイズは任意に指定可能。 また、貼り付けた画像の編集機能も強化され、リサイズ、明るさやコントラストの編集といった基本的な画像編集や、画像に透かし文字を挿入したり、写真の枠に影をつけることが可能となった。 
 
 
 そのほか、記事の一部をパーツとして保存しておき、ドラッグ&ドロップで簡単に再利用できる“ストック”機能では、パーツのインポート・エクスポート機能が追加されている。 本ソフトは、Windows XP/Vistaに対応しており、個人かつ非商用に限り無償で利用可能。現在、同社のWebサイトから無料のユーザー登録を行うことでダウンロードできる。なお、本ソフトを商用利用するには有償版を購入する必要があり、価格は年額3,360円(税込み)などとなっている。 
 
【著作権者】(株)ジャストシステム 
□ブログ記事作成・管理ソフト xfy Blog Editor (加藤 達也) 
 |  | 
 | ||||||||||||||||||||||||
|  トップページへ | ||||||||||||||||||||||||||||