REVIEW
(09/06/01)
|
|
指定地域の天気予報をNTTサービス風に読み上げる「お天気アナウンサー177」
当日・明日・明後日の天気・降水確率・最低気温・最高気温を順番に
|
「お天気アナウンサー177」v20090603 |
「お天気アナウンサー177」は、気象庁が発表した指定地域の天気予報をNTTサービス風に読み上げてくれるソフト。Windows 95/98/Me/NT 4.0/2000/XP/Server 2003/Vista/Server 2008/7に対応するフリーソフトで、作者のWebサイトからダウンロードできる。
地域をプルダウンメニューで選択した上で[予報を読む]ボタンを押すと、当日・明日・明後日の天気予報を順番に読み上げてくる。NTTの天気予報サービス風と言っても、厳密に再現しているわけではないが、チャイムのあとに『天気予報をお伝えします』というアナウンスがある辺りは雰囲気が似ている。
標準の設定では、各日の天気・降水確率・最低気温・最高気温を読み上げるようになっているが、チェックボックスのON/OFFで天気予報の内容をカスタマイズすれば、当日のみの天気と降水確率だけといった条件を設定できる。ただし、各種設定は本ソフトを再起動するとリセットされてしまうので、各種設定をバッチファイルとして保存しておこう。それ以降は、作成したバッチファイルを実行することで、指定条件の天気予報を手軽に聞くことが可能。
【著作権者】(株)ユアネーム
【対応OS】Windows 95/98/Me/NT 4.0/2000/XP/Server 2003/Vista/Server 2008/7
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】20090603
□株式会社ユアネーム - ホームページ
http://www.yourname.jp/
□お天気アナウンサー177(天気予報)
http://www.yourname.jp/soft/read177.shtml
□窓の杜 - 【REVIEW】音声の内容を細かくカスタマイズできる読み上げ式時報ソフト「オフライン117」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/05/13/offline117.html
(中井 浩晶)
|