キューブを積んで3DCGを作成「Cube Kingdom」v1.0
積み木遊びのような感覚で手軽に3Dオブジェクトを作成、日曜大工などにも
(09/06/09)
 
 
 
  
  | 
 
 | 「Cube Kingdom」v1.0 | 
 
 
 仮想空間に立方体のキューブをいくつも積み重ねて3DCGを作成できるソフト。積み木遊びのような感覚で手軽に3Dオブジェクトを作成でき、さまざまな角度から眺められるため、作業の合間のちょっとした息抜きとして、また日曜大工のラフスケッチ代わりにするのもいいだろう。最初キューブは1個だけ表示されているが、ツールの“ペン”を選んでキューブの好きな面をクリックすると、その面に接して新しいキューブが1個追加される。キューブは最大1万個まで追加でき、“消しゴム”で消したり好きな色に変えられる。マウスの右ドラッグやホイールドラッグでカメラ視点の変更、ホイール回転でズーム、また照明をOFFにして影をなくしたり、面を消してワイヤーフレームのみにしたり、逆にワイヤーフレームを非表示にすることも可能。作成状態は独自形式でファイルに保存してあとで再開できるほか、表示中の画面をBMP形式で画像に保存できる。なお、動作にはDirectX 9.0以降が必要。
 
 
【著作権者】Ramza3D 氏 
【対応OS】Windows 98/Me/2000/XP 
【ソフト種別】フリーソフト 
【バージョン】1.0
 
□Cube Kingdom 
http://cubekingdom.web.fc2.com/
 
(川原 徹也)
  
 
 
  
 
     |