Microsoft Mathematics
-
-
Microsoft Mathematics
- バージョン・リリース日
- v4.0.0325.0000(11/04/01) インストールアプリ
-
操作が手軽な数学の学習支援ソフト
- ソフト種別
- 無料
- 対応環境 :
- Windows XP/Server 2003/Vista/Server 2008/7
- 窓の杜から
ダウンロード - ファイルサイズ
- 17.3MB
-
※消費税増税のため、一部ソフトの価格が異なっている場合があります
数学・科学の学習を支援するソフト。主に中学生から高校生および大学生の初級レベルをターゲットに機能を絞り、簡単な操作で数学・科学の問題を解いたり、数式をグラフ化してイメージとして学習できるのが特長。平面グラフや空間グラフを生成可能なほか、方程式は6元連立方程式までを解くことができる。そのほか、三角関数や微分積分、複素数、ベクトル、行列などの計算、簡単な統計計算などが可能。方程式を解く際などには、解の公式を用いた解法、平方完成を用いた解法など複数の解法を示すことができるほか、因数分解や簡約化の過程をステップバイステップで確認することも可能。グラフ機能では、変数に代入する値によってグラフが変化する様子なども確かめられるので、生徒の自習用などに最適。動作には.NET Framework 3.5 SP1が必要。
関連リンク
-
Microsoft Math(マイクロソフト マス) | マイクロソフト ユーモール
http://www.microsoft.com/japan/athome/umall/math/ -
マイクロソフト - 数学、科学教育支援ソフトウェア
http://www.microsoft.com/japan/academic/products/msmath/default.mspx -
.NET Framework デベロッパーセンター: 開発 | MSDN
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/netframework/
関連記事
- 数学の学習支援ソフト「Microsoft Mathematics」v4.0が更新、UIが日本語化 (2011/4/5)
- 数学の学習支援ソフト「Microsoft Mathematics」v4.0英語版が無償公開 (2011/1/17)