. 1年間で最も活躍したオンラインソフトを表彰する「窓の杜大賞」の季節が、今年もやってまいりました。今回の「2003年 窓の杜大賞」では、読者投票数により「窓の杜大賞」「金賞」「銀賞」「銅賞」を決定し、それに加えて窓の杜編集部が「編集部賞」を4本選出します。 2003年 窓の杜大賞 賞一覧 . 窓の杜大賞 「窓の杜大賞」は、読者からの最多有効投票を獲得したソフトに贈られます。 賞品:デジタルムービーカメラ DMX-C1(s) 三洋電機(株) . 金賞 「金賞」は、読者からの有効投票数第2位のソフトに贈られます。 賞品:オールインワンプリンター PM-A850 セイコーエプソン(株) . 銀賞 「銀賞」は、読者からの有効投票数第3位のソフトに贈られます。 賞品:DVDドライブ搭載ネットワークメディアプレーヤーAVLP1/DVD (株)アイ・オー・データ機器 . 銅賞 「銅賞」は、読者からの有効投票数第4位のソフトに贈られます。 賞品:ストレージクラス対応ポータブルオーディオプレーヤー CNMVN128 クリエイティブメディア(株) . 編集部賞 「編集部賞」は、窓の杜編集部が選定した4本のソフトに贈られます。 賞品:チルトホイール搭載ワイヤレスマウス Wireless IntelliMouse Explorer マイクロソフト(株) ノミネートソフト . ノミネートソフトは、'03年中に新しくリリースされたソフトや大きくバージョンアップがあったソフトの中から編集部が50本を選定させていただきました。なお、過去に各賞を受賞したことのあるソフトは基本的に対象外としています。 [ 大賞ノミネートソフトの一覧へ ] プレゼント . 「2003年 窓の杜大賞」へ投票していただいた読者の皆様の中から、抽選で113名様にご希望の賞品をプレゼントいたします。賞品は下記のほか、全29種類ご用意しております。どうぞ奮ってご応募ください。 こちらはプレゼントの1例です 「FinePix F410」 1名様 「Adobe Photoshop Elements 2.0 plus Photoshop Album 2.0」 2名様 「TMPGEnc DVD Author」 3名様 [ 窓の杜大賞 読者プレゼント一覧へ ] 投票 . 【投票の決まり】 投票はおひとりにつき1回とさせていただきます。 同一人による複数の投票が確認された場合、その投票は無効といたします。 必ず半角英数字・記号でメールアドレスを入力してください。 投票していただいた方のメールアドレスを公表したり、 他の目的に使用することはありません。 応募の締め切りは2003年12月10日(水)・18時までとさせていただきます。 賞品は現状渡しとし、送付時の破損を含め、交換・返品などには応じかねます。 賞品を使用することによって、何らかの支障などが発生した場合でも編集部は責任を負いかねます。 応募に当たってはプレゼント一覧ページ内の注意事項等をご理解のうえ、お申し込みください。応募された場合は了解したものとさせていただきます。 なお、当選者の発表は発送をもって代えさせていただきます。 投票は締め切りました 12月6日18:20頃~12月7日0:40頃まで、システム障害により窓の杜大賞の投票ができなくなっておりました。みなさまにご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。 当該時間帯に投票なさった方にはお手数をおかけいたしますが、再度投票いただけますと幸いです。なお窓の杜大賞の投票システムは、1メールアドレスで1回のみ投票できるようになっておりますので、重複投票となることはありません。 【締め切りと結果発表】 投票締め切り:12月10日(水)・18:00 結果発表:12月22日(月)窓の杜Web上にて発表 12月23日号 窓の杜メール版にて発表 過去の窓の杜大賞 結果発表 . ■ 2002年度 窓の杜大賞 ■ 2001年度 窓の杜大賞 ■ 2000年度 窓の杜大賞 ■ 1999年度 窓の杜大賞 ■ 1998年度 窓の杜大賞 ■ 1997年度 窓の杜大賞 ■ 1996年度 窓の杜大賞
1年間で最も活躍したオンラインソフトを表彰する「窓の杜大賞」の季節が、今年もやってまいりました。今回の「2003年 窓の杜大賞」では、読者投票数により「窓の杜大賞」「金賞」「銀賞」「銅賞」を決定し、それに加えて窓の杜編集部が「編集部賞」を4本選出します。
三洋電機(株)
セイコーエプソン(株)
(株)アイ・オー・データ機器
クリエイティブメディア(株)
マイクロソフト(株)
■ 2001年度 窓の杜大賞
■ 2000年度 窓の杜大賞
■ 1999年度 窓の杜大賞
■ 1998年度 窓の杜大賞
■ 1997年度 窓の杜大賞
■ 1996年度 窓の杜大賞