【第8回】

バージョンアップ (updating)

(01/05/30)


 窓の杜のソフトライブラリに収録されているオンラインソフトを利用するうえで、ぜひとも知っておきたい用語を解説します。解説内容は窓の杜ソフトライブラリを利用できる範囲とします。

いつも最新バージョンを
いつも最新バージョンを
 ソフト作者がソフトの機能追加や不具合修正のためにソフトを更新すること。窓の杜のソフトライブラリや作者のホームページで公開されているオンラインソフトは、パッケージソフトと比べて頻繁にバージョンアップすることが多い。

 バージョンアップには、微細な不具合修正がメインの“マイナーバージョンアップ”と、デザインが大きく変更されたり機能追加される“メジャーバージョンアップ”の2種類がある。通常、マイナーバージョンアップは0.1や0.0.1単位の枝番号で、メジャーバージョンアップはv2.0やv3.0といった区切りの大きい数字で示される。また、メジャーバージョンアップの場合はフリーソフトがシェアウェアに変更されたり、シェアウェアのユーザー登録料金が変更される場合もある。

 ソフトがバージョンアップすると、それまで公開されていた古いバージョンが公開されなくなることがほとんどで、ユーザーは新しく公開された最新のバージョンのソフトを使うように推奨される。ただし、最新版が公開されるまでには新機能の調整や不具合修正のテストが目的のβ版が公開されることもあり、一般的にβ版はサポート対象外となっている。

 自分の使っているソフトがバージョンアップしたかどうかは、窓の杜のアップデート情報やソフト作者のホームぺージ、またはソフトのサポート用メーリングリストなどで知ることができる。最新版ではそれまであった不具合が解消されていることが多いため、使っているソフトがバージョンアップしたときにはなるべく最新版にアップデートしたほうがよいだろう。

(窓の杜編集部/イラスト:石岡 友里)

|

【バックナンバー】

最終回:対応OS (Platform) (01/08/29)

第20回:エージェント (agent) (01/08/22)

第19回:ネットワーク対戦 (playing through the network) (01/08/15)

第18回:ストリーミング (streaming) (01/08/08)

第17回:カスタマイズ (customize) (01/08/01)

第16回:パッチ (patch) (01/07/25)

第15回:プラグイン (Plug-In) (01/07/18)

第14回:DLL (Dynamic Link Library) (01/07/11)

第13回:ランタイム (runtime) (01/07/04)

第12回:ユーザーインターフェイス (user interface) (01/06/27)

第11回:プロキシーサーバー (proxy server) (01/06/20)

第10回:ミラーサイト (mirror site) (01/06/13)

第9回:FTP (File Transfer Protocol) (01/06/06)

第8回:バージョンアップ (updating) (01/05/30)

第7回:ダウンロード販売 (purchase and download) (01/05/23)

第6回:体験版 (trial version) (01/05/16)

第5回:シェアウェア (shareware) (01/05/09)

第4回:アンインストール (uninstall) (01/04/25)

第3回:インストール (install) (01/04/18)

第2回:圧縮 (compression)・解凍 (extraction) (01/04/11)

第1回:ダウンロード (download) (01/04/04)

トップページへ
moridas ~窓の杜使いこなし用語集~ INDEX
Copyright (c) 2001 impress corporation All rights reserved.
編集部への連絡は mado-no-mori-info@impress.co.jp まで