|
|
![](/gif/update_logo.gif) |
12月1日
|
|
ファイル圧縮/解凍ソフトのベータ版 |
![](/gif/null.gif) |
|
|
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
1. |
NTFSの圧縮属性があるファイルをオレンジ色で表示する仕様に変更 |
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
2. |
Windows NT 3.51/2000/XP上でステータスバーの高さを変更 |
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
|
|
LZHファイルの圧縮・解凍サポートDLLのベータ版 |
![](/gif/null.gif) |
|
|
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
|
|
レイアウトデータを内包する“PXD”形式のXMLファイルを表示・印刷するソフト |
![](/gif/null.gif) |
|
|
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
1. |
ウィンドウ下部に文書に関する注釈を表示できる機能を追加 |
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
2. |
文書をPNG形式の画像として保存できる機能を追加 |
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
3. |
円形などのグラデーションを描画できるタグを追加 |
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
4. |
本ソフトの起動速度を高速化 |
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
5. |
その他、仕様変更・不具合修正 |
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
|
|
Webサイトのリンクを自動的にたどってHTMLファイルや画像などをダウンロード |
![](/gif/null.gif) |
|
|
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
1. |
“はてなダイアリー”に対応 |
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
2. |
SWFファイル内のリンクを取得する際に発生する不具合を修正 |
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
|
|
音楽プレイヤーソフト「foobar2000」を日本語化 |
![](/gif/null.gif) |
|
|
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
|
|
クリスマス映画「ポーラー・エクスプレス」の公式スクリーンセーバー |
![](/gif/null.gif) |
|
|
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
|
|
エクスプローラを常に詳細表示にするソフト |
![](/gif/null.gif) |
|
|
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
1. |
“TreeView 表示”無効時はエクスプローラバーの設定を変更しない仕様に変更 |
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
|
|
|
|
|