|
|
![](/gif/update_logo.gif) |
3月8日
|
|
IE上で範囲選択した文字列などをD&Dで簡単にスクラップできるソフト |
![](/gif/null.gif) |
|
|
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
1. |
保存先フォルダの選択メニュー表示を日付順でソートできる機能を追加 |
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
|
|
「MS Access」で複数のフィールドへ連続した値のデータを入力できるアドオン |
![](/gif/null.gif) |
|
|
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
1. |
連続した日付をフィールドへ入力できる機能を追加 |
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
2. |
連続入力する数値の間隔を指定できる機能を追加 |
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
3. |
現在開いているテーブルのバックアップを保存できる機能を追加 |
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
4. |
本ソフトのバージョン情報をダイアログ表示できる機能を追加 |
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
5. |
その他、仕様変更・不具合修正 |
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
|
|
IEに機能を拡張するツールボタンを追加できるソフトのベータ版 |
![](/gif/null.gif) |
|
|
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
1. |
検索サイトで使用した検索文字列をページ内検索に利用できる機能を追加 |
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
|
|
独自エンジンを搭載したWebブラウザーのプレビュー版 |
![](/gif/null.gif) |
|
|
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
|
|
コミュニティWebサイト“mixi”の交友関係図を表示できるソフト |
![](/gif/null.gif) |
|
|
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
|
|
エクスプローラのファイルコピー機能を強化できるソフトのベータ版 |
![](/gif/null.gif) |
|
|
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
1. |
“プロファイルを選択してここに拡張コピー”設定に関する不具合を修正 |
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
|
|
複数フォルダ内のファイルを一覧表示できるファイル管理ソフト |
![](/gif/null.gif) |
|
|
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
|
|
複数フォルダを高速バックアップできるソフトのベータ版 |
![](/gif/null.gif) |
|
|
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
1. |
バックアップ時にドライブのボリュームラベルをチェックできる機能を追加 |
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
2. |
バックアップ実行前に指定ネットワークへ自動ログオンする機能を追加 |
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
3. |
ファイルのアクセス権情報を保持したままバックアップを作成する機能を追加 |
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
4. |
1ファイルのみのバックアップ中でもバックアップをキャンセルできる仕様に変更 |
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
5. |
その他、仕様変更・不具合修正 |
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
|
|
手品用語を学習できる「ひでぽんキータッチ32III」用追加ファイル |
![](/gif/null.gif) |
|
|
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
|
|
すでに計算した式の一部を編集して再計算できる電卓ソフト |
![](/gif/null.gif) |
|
|
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
1. |
“sin”“cos”などの関数を利用して計算できる機能を追加 |
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
2. |
ウィンドウを最小化した際にタスクバーに計算結果を表示する機能を追加 |
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
3. |
設定画面のフォントサイズ欄に数値を直接入力できない仕様に変更 |
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
4. |
“2進”“10進”などの演算方法をドロップダウンメニューで選択する仕様に変更 |
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
5. |
その他、仕様変更・不具合修正 |
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
|
|
P2P技術を利用して地震情報をリアルタイムに共有 |
![](/gif/null.gif) |
|
|
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
1. |
地震感知情報の送信はタスクトレイアイコンをダブルクリックする仕様に変更 |
![](/gif/null.gif) |
![](/gif/null.gif) |
|
|
|
|
|