|
|
 |
6月10日
|
| |
文章にタイトルとメモを付加して管理できる3ペイン型データベース |
 |
|
|
 |
 |
1. |
文章内の指定位置へ現在の日時や設定した文字列を挿入する機能を追加 |
 |
 |
2. |
文章内の指定位置へ設定した文字数の半角スペースなどを挿入する機能を追加 |
 |
 |
3. |
編集不可の“ヘルプデータ”を編集できてしまう不具合を修正 |
 |
 |
|
| |
「Access」を利用して備品管理用データベースを作成 |
 |
|
|
 |
 |
1. |
備品台帳画面で“使用状況”の明細を表示する機能を追加 |
 |
 |
2. |
返却期限を過ぎた備品をリスト表示する機能を追加 |
 |
 |
3. |
備品の利用予約状況をリスト表示する機能を追加 |
 |
 |
|
| |
心臓のレントゲン画像を使って“左室駆出率”を計算できる医療機関向けソフト |
 |
|
|
 |
 |
|
| |
WYSIWYG型・タグ挿入型の入力画面を切り替えてHTMLを編集できるHTMLエディター |
 |
|
|
 |
 |
|
| |
プレビューしながら文字列の色や字体などを変更した結果をHTMLタグ形式でコピー |
 |
|
|
 |
 |
|
| |
特定文字列を検索語句の前へ付加して検索サイトを選択できるWeb検索ソフト |
 |
|
|
 |
 |
1. |
“Yahoo!検索”に対応 |
 |
 |
|
| |
IEのお気に入りを取り込んで50音別での整理や更新チェックができるソフト |
 |
|
|
 |
 |
|
| |
ドローソフト「Expression」の後継ソフトのベータ版 |
 |
|
|
 |
 |
|
| |
さまざまな花のサムネイル画像が画面を埋め尽くしていくスクリーンセーバー |
 |
|
|
 |
 |
|
| |
ディスク上の物理的な位置により異なるHDDの読み書き速度を測定 |
 |
|
|
 |
 |
|
| |
3DCGを使って衣服のデザインやコーディネートなどをシミュレートできるソフト |
 |
|
|
 |
 |
|
| |
指定された数の旗を入手してゴールを目指す横スクロール型アクションゲーム |
 |
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|