|   |  |   
        
          |  | 3月13日 |  
       
        
          | 
              
                |  | POSを利用したレジ機能を備えた販売・在庫・顧客管理ソフト |  
                |  |  |  |  
                |  |  |  |  
              
                |  | 背景を透明化して背面にあるウィンドウを操作できるメモ帳ソフト |  
                |  |  |  |  
                |  |  |  |  
              
                |  | 前回チェック時と現在のWebページを比較して相違がある部分のみを表示 |  
                |  |  |  |  
                |  |  | 1. | Windows 95上で本ソフトが動作しない不具合を修正 |  
                |  |  | 2. | 新規Webサイトを登録できない不具合を修正 |  
                |  |  |  |  
              
                |  | タスクトレイに常駐してP2Pファイル共有ソフト“Winny”の起動を抑止 |  
                |  |  |  |  
                |  |  |  |  
              
                |  | WebページのタイトルやURLを入力してRSS配信用データを作成 |  
                |  |  |  |  
                |  |  |  |  
              
                |  | 携帯電話からも操作できるWebメールシステムを構築できるサーバーソフト |  
                |  |  |  |  
                |  |  | 1. | 文字コード変換処理の最適化 |  
                |  |  | 2. | 添付ファイル名のエンコード処理の最適化 |  
                |  |  |  |  
              
                |  | 受信メールの自動印刷やスクリプトによるカスタマイズができるメールチェッカー |  
                |  |  |  |  
                |  |  | 1. | HTMLメールをプレビューする際はJavaスクリプトの実行を抑止する仕様に変更 |  
                |  |  | 2. | データが破損したメールを受信すると異常終了することがある不具合を修正 |  
                |  |  |  |  
              
                |  | 自分の日記についたコメントの平均数など“mixi”のデータを集計できるソフト |  
                |  |  |  |  
                |  |  | 1. | コメントがつかなかった日記のURLを一覧表示する機能を追加 |  
                |  |  | 2. | 最新のコメント投稿者が自分以外の日記のURLを一覧表示する機能を追加 |  
                |  |  | 3. | 指定期間内の日記やコメントを集計する機能を追加 |  
                |  |  | 4. | コメントなどの集計対象を“マイミクシィ”登録者に絞り込む機能を追加 |  
                |  |  | 5. | コメントなどの集計対象を“マイミクシィ”登録者以外に絞り込む機能を追加 |  
                |  |  | 6. | その他、機能追加・仕様変更・不具合修正 |  
                |  |  |  |  
              
                |  | IE用プラグインとしても動作する“Yahoo!オークション”用自動入札ソフト |  
                |  |  |  |  
                |  |  | 1. | 各種入札開始金額の値が最高入札額の値を超えないよう自動調整する機能を追加 |  
                |  |  | 2. | 電源設定画面に[電源の設定を常にオンの状態にする]ボタンを再追加 |  
                |  |  | 3. | ヘルプファイルを更新 |  
                |  |  | 4. | “上乗せ入札”で入札開始価格と最高入札額を同額に設定した際の不具合を修正 |  
                |  |  | 5. | その他、不具合修正 |  
                |  |  |  |  
              
                |  | フィッシング詐欺の可能性があるWebサイトにIEでアクセスした際に警告を表示 |  
                |  |  |  |  
                |  |  |  |  
              
                |  | 多数のテンプレートを同梱した“Yahoo!オークション”出品ページ作成支援ソフト |  
                |  |  |  |  
                |  |  |  |  
              
                |  | EPSファイル内容を判別し「Photoshop」「Illustrator」のいずれかで開くソフト |  
                |  |  |  |  
                |  |  |  |  
              
                |  | プロセスの起動・終了を監視してログに記録 |  
                |  |  |  |  
                |  |  | 1. | 本ソフトをタスクトレイに格納した状態で起動する仕様に変更 |  
                |  |  | 2. | メイン画面の[×]ボタンで本ソフトをタスクトレイへ格納する仕様に変更 |  
                |  |  |  |  
              
                |  | 任意のファイルをパスワードの代わりに利用できるファイル暗号・復号化ソフト |  
                |  |  |  |  
                |  |  |  |  
              
                |  | 複数PC上でUSBメモリ経由で実行して取得したシステム情報を一覧リスト表示 |  
                |  |  |  |  
                |  |  |  |  
              
                |  | Mac用USBキーボードをWindowsで利用できるように変換・キーカスタマイズ |  
                |  |  |  |  
                |  |  | 1. | 設定画面のロゴ画像クリックでバージョンダイアログを表示する機能を追加 |  
                |  |  |  |  
              
                |  | 起動から指定時間経過後に任意のWAVE音声とダイアログで通知 |  
                |  |  |  |  
                |  |  |  |  |  
 
  
 |  |  |