|   |  |   
 「Firefox」プラグイン特集 v1.5対応版 第5回IE連携のほか、さらなるカスタマイズを行えるプラグインを計11本紹介!
(06/03/23)
 最終回となる今週は、「Firefox」とIEなどのWebブラウザーを連携できる“IE連携”ジャンルから4本、続いてWeb閲覧時にキーボードやマウスを有効活用できる“キー”ジャンルから1本、“マウス”ジャンルから3本、さらに上級者向けの設定が可能な“カスタマイズ”ジャンルから1本、最後はWebデザイナーなど製作者向けの“Web製作”ジャンルから2本、合計11本のプラグインを紹介していく。 
□窓の杜 - 【特集】「Firefox」プラグイン特集 v1.5対応版 第1回 
 
 ■目次
 ■IE連携
 
 | |||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
| 「IE Tab」 | 
【著作権者】PCMan (Hong Jen Yee) 氏、yuoo2k 氏
【対応OS】(編集部にてWindows XPで動作確認)
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.0.8(06/02/15)
□mozdev.org - ietab: index
http://ietab.mozdev.org/
 「IE View」
 「IE View」|  | 
| 「IE View」 | 
【著作権者】Paul Roub 氏
【対応OS】(編集部にてWindows XPで動作確認)
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.2.7(05/10/27)
□IE View - Launch pages in IE from Firefox
http://ieview.mozdev.org/
 「MAF」
 「MAF」|  | 
| 「MAF」 | 
【著作権者】Christopher Ottley 氏
【対応OS】(編集部にてWindows XPで動作確認)
【ソフト種別】フリーソフト(寄付歓迎)
【バージョン】0.6.3
□mozdev.org - maf: index
http://maf.mozdev.org/
 「PlainOldFavorites」
 「PlainOldFavorites」|  | 
| 「PlainOldFavorites」 | 
【著作権者】Alex Sirota 氏
【対応OS】(編集部にてWindows XPで動作確認)
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】0.5.6.1
□IosArt.com - Alex Sirota's home page
http://www.iosart.com/
 「Mouseless Browsing」
 「Mouseless Browsing」|  | 
| 「Mouseless Browsing」 | 
【著作権者】Rudolf Noe 氏
【対応OS】(編集部にてWindows XPで動作確認)
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】0.4(05/12/30)
□Mozilla Update :: Extensions -- More Info:Mouseless Browsing - All Releases
https://addons.mozilla.org/extensions/moreinfo.php?application=firefox&id=879
 「Optimoz Tweaks」
 「Optimoz Tweaks」|  | 
| 「Optimoz Tweaks」 | 
【著作権者】The Optimoz Team(日本語版制作はPremier 氏)
【対応OS】(編集部にてWindows XPで動作確認)
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】0.4 日本語版(05/10/26)
□Premier's Page
http://homepage3.nifty.com/kyoto33/premier/
 「Launchy」
 「Launchy」|  | 
| 「Launchy」 | 
【著作権者】Henrik Gemal 氏
【対応OS】(編集部にてWindows XPで動作確認)
【ソフト種別】フリーソフト(寄付歓迎)
【バージョン】4.2.0(06/01/20)
□gemal.dk - Gemal's Psyched Blog
http://gemal.dk/
 「All-In-One Sidebar」
 「All-In-One Sidebar」|  | 
| 「All-In-One Sidebar」 | 
【著作権者】eXXile 氏
【対応OS】(編集部にてWindows XPで動作確認)
【ソフト種別】フリーソフト(寄付歓迎)
【バージョン】0.6.4(06/01/24)
□All-In-One Sidebar :: Sidebar Extension for Mozilla Firefox
http://firefox.exxile.net/
 「Configuration Mania」
 「Configuration Mania」|  | 
| 「Configuration Mania」 | 
【著作権者】Popoki Tom 氏
【対応OS】(編集部にてWindows XPで動作を確認)
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.06.2006013101(06/01/31)
□Firefox extensions warehouse
http://members.lycos.co.uk/toolbarpalette/
 「HTML Validator (based on Tidy)」
 「HTML Validator (based on Tidy)」|  | 
| 「HTML Validator (based on Tidy)」 | 
【著作権者】Marc Gueury 氏
【対応OS】(編集部にてWindows XPで動作確認)
【ソフト種別】フリーソフト(寄付歓迎)
【バージョン】0.79(06/02/04)
□Html Validator for Firefox and Mozilla
http://users.skynet.be/mgueury/mozilla/
 「Web Developer 日本語版」
 「Web Developer 日本語版」|  | 
| 「Web Developer 日本語版」 | 
【著作権者】Chris Pederick 氏、(株)インフォアクシア
【対応OS】(編集部にてWindows XPで動作確認)
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.0.2(06/02/06)
□Webアクセシビリティのポータルサイト『Infoaxia(インフォアクシア)』
http://www.infoaxia.com/
□chrispederick.com(「Web Developer」の作者ページ)
http://www.chrispederick.com/
これまで窓の杜では、「Firefox」の“エクステンション”や“拡張機能”と呼ばれるものと“プラグイン”を、あわせて“プラグイン”と呼んできたが、「Firefox」の認知や普及が進み、“拡張機能”をインストールして使用するという「Firefox」ならではの利用方法が根づいてきたことを実感しつつある。そこで今後は、ソフト内の呼称“拡張機能”を用い、“プラグイン”とは区別するかたちで紹介していくこととする。(編集部)
|   | 
|  | 
 トップページへ
 トップページへ  特集・集中企画INDEX 
      へ
 特集・集中企画INDEX 
      へ