| 
	
		
		
	 | 
	
      
       
      
        
            | 
          5月8日
           | 
         
       
      
       
      
        
          
            
            
            
            
              
                |   | 
                「MS Excel」ファイル内の文字列を一括で検索置換できるソフト | 
               
              
                  | 
                 | 
                 | 
               
              
                  | 
                  | 
                1. | 
                「MS Excel」のシート名の検索や置換ができる機能を追加 | 
               
              
                  | 
                  | 
                2. | 
                本ソフトでの文字列検索結果をXLSファイルへ出力できる機能を追加 | 
               
              
                  | 
                  | 
                3. | 
                検索結果から開いたファイルがアクティブにならないことがある不具合を修正 | 
               
              
                  | 
                  | 
                  | 
               
             
            
            
              
                |   | 
                青色申告向けフリーの会計ソフト | 
               
              
                  | 
                 | 
                 | 
               
              
                  | 
                  | 
                1. | 
                “月次推移損益計算書”の7月度の“水道光熱費”項目の不具合を修正 | 
               
              
                  | 
                  | 
                  | 
               
             
            
            
              
                |   | 
                入力した数字の横にメモを付加できる履歴機能付き電卓ソフト | 
               
              
                  | 
                 | 
                 | 
               
              
                  | 
                  | 
                1. | 
                計算式のうち任意行の数字を保存するメモリ機能を追加 | 
               
              
                  | 
                  | 
                  | 
               
             
            
            
              
                |   | 
                「MS Excel」上でテストの点数を入力して合計点や項目ごとの評価を自動計算 | 
               
              
                  | 
                 | 
                 | 
               
              
                  | 
                  | 
                  | 
               
             
            
            
            
              
                |   | 
                指定フォルダ以下の最新HTMLファイルからタイトルや概要を抽出しRSSを自動生成 | 
               
              
                  | 
                 | 
                 | 
               
              
                  | 
                  | 
                1. | 
                “固定追加”に設定したファイルをRSSに重複登録することがある不具合を修正 | 
               
              
                  | 
                  | 
                  | 
               
             
            
            
              
                |   | 
                パソコンでTV電話サービス“Pasotel2”を利用できるソフト | 
               
              
                  | 
                 | 
                 | 
               
              
                  | 
                  | 
                1. | 
                留守番電話機能を追加 | 
               
              
                  | 
                  | 
                  | 
               
             
            
            
            
              
                |   | 
                アナログシンセサイザー風に音色を作成できる音源つき仮想鍵盤ソフト | 
               
              
                  | 
                 | 
                 | 
               
              
                  | 
                  | 
                1. | 
                高いオクターブの音の音質を改善 | 
               
              
                  | 
                  | 
                2. | 
                音に“コーラス”効果をかける機能を追加 | 
               
              
                  | 
                  | 
                3. | 
                音にかける“モジュレーション”効果のかかり方を修正 | 
               
              
                  | 
                  | 
                4. | 
                その他、機能追加・仕様変更 | 
               
              
                  | 
                  | 
                  | 
               
             
            
            
              
                |   | 
                形式の同じ動画・音声ファイルをドラッグ&ドロップで簡単に結合 | 
               
              
                  | 
                 | 
                 | 
               
              
                  | 
                  | 
                1. | 
                MP3/WMA/WAVEなどの音声ファイルの結合に対応 | 
               
              
                  | 
                  | 
                2. | 
                本ソフトに同梱の「CutMovie」でAVIファイルの編集ができる機能を追加 | 
               
              
                  | 
                  | 
                3. | 
                ASFファイル結合に使用する外部ソフトを切り替えられる機能を追加 | 
               
              
                  | 
                  | 
                4. | 
                その他、機能追加・不具合修正 | 
               
              
                  | 
                  | 
                  | 
               
             
            
            
              
                |   | 
                表示した画像上に赤線を描き込めるプレゼンテーション支援ソフト | 
               
              
                  | 
                 | 
                 | 
               
              
                  | 
                  | 
                1. | 
                プレゼン画面内の矢印カーソルの色をグラデーション変化させる機能を追加 | 
               
              
                  | 
                  | 
                  | 
               
             
            
            
              
                |   | 
                クリップボード上の画像をJPEG形式で保存 | 
               
              
                  | 
                 | 
                 | 
               
              
                  | 
                  | 
                1. | 
                プレビュー表示画面にクリップボード画像の一部分のみを表示するように変更 | 
               
              
                  | 
                  | 
                  | 
               
             
            
            
              
                |   | 
                煙のような3Dモデルが動くアニメーションを作成できるソフト | 
               
              
                  | 
                 | 
                 | 
               
              
                  | 
                  | 
                  | 
               
             
            
            
            
              
                |   | 
                文章にタイトルとメモを付加して管理できる3ペイン型データベースソフト | 
               
              
                  | 
                 | 
                 | 
               
              
                  | 
                  | 
                1. | 
                テキスト編集のアンドゥ履歴を100件まで記録できるように拡張 | 
               
              
                  | 
                  | 
                2. | 
                テキスト編集をリドゥする機能を追加 | 
               
              
                  | 
                  | 
                3. | 
                [Ctrl]+[H]キーでキャレット手前の1文字を消去する仕様に変更 | 
               
              
                  | 
                  | 
                4. | 
                本ソフトが操作不能になることがある不具合を修正 | 
               
              
                  | 
                  | 
                5. | 
                その他、仕様変更・不具合修正 | 
               
              
                  | 
                  | 
                  | 
               
             
            
            
              
                |   | 
                FTPサーバー上のファイルも扱える暗号化機能を備えたバックアップソフト | 
               
              
                  | 
                 | 
                 | 
               
              
                  | 
                  | 
                1. | 
                起動オプションで利用できる動作を追加 | 
               
              
                  | 
                  | 
                2. | 
                バックアップ結果のプレビュー機能を改善 | 
               
              
                  | 
                  | 
                3. | 
                NTFS暗号化フォルダとNTFS以外のフォルダでファイル同期した際の不具合を修正 | 
               
              
                  | 
                  | 
                4. | 
                バックアップ除外ファイルの設定に関する不具合を修正 | 
               
              
                  | 
                  | 
                  | 
               
             
            
            
              
                |   | 
                指定したフォルダ同士を相互に同期できるソフト | 
               
              
                  | 
                 | 
                 | 
               
              
                  | 
                  | 
                1. | 
                アクセス権限がないフォルダの同期時に処理が中断することがある不具合を修正 | 
               
              
                  | 
                  | 
                2. | 
                同期中に設定変更すると設定画面が反応しなくなることがある不具合を修正 | 
               
              
                  | 
                  | 
                  | 
               
             
            
            
              
                |   | 
                ファイルやフォルダの暗号化や完全削除などができるセキュリティ保護支援ソフト | 
               
              
                  | 
                 | 
                 | 
               
              
                  | 
                  | 
                1. | 
                ファイルやフォルダの暗号化や完全削除時にほかの機能を利用できる仕様に変更 | 
               
              
                  | 
                  | 
                  | 
               
             
            
            
            
              
                |   | 
                分子の3Dモデル作成・分子軌道計算ソフト | 
               
              
                  | 
                 | 
                 | 
               
              
                  | 
                  | 
                1. | 
                分子を重ねて表示中に分子の再設定や分離などができる機能を追加 | 
               
              
                  | 
                  | 
                  | 
               
             
            
            
              
                |   | 
                指定した日時の星空に今月の見どころをあわせて表示できる星図表示ソフト | 
               
              
                  | 
                 | 
                 | 
               
              
                  | 
                  | 
                1. | 
                彗星のデータを追加・修正 | 
               
              
                  | 
                  | 
                  | 
               
             
            
            
              
                |   | 
                RESX形式のリソースファイルを表形式で編集できる翻訳向けエディター | 
               
              
                  | 
                 | 
                 | 
               
              
                  | 
                  | 
                  | 
               
             
            
            
            
            
            
              
                |   | 
                ISBN検索が可能な蔵書管理ソフト | 
               
              
                  | 
                 | 
                 | 
               
              
                  | 
                  | 
                1. | 
                登録画面の表示時に日本語IMEを自動でON/OFFする機能を追加 | 
               
              
                  | 
                  | 
                2. | 
                登録画面の“分類”“サイズ”欄を自動入力する機能を追加 | 
               
              
                  | 
                  | 
                3. | 
                登録画面の“その他の備考4”欄に現在の日付を自動入力する機能を追加 | 
               
              
                  | 
                  | 
                  | 
               
             
            
            
              
                |   | 
                指定した数字とランダムな数字を組み合わせて“ロト6”の数字選択を支援 | 
               
              
                  | 
                 | 
                 | 
               
              
                  | 
                  | 
                1. | 
                本ソフトのメインウィンドウにスポンサーサイトへのリンクを追加 | 
               
              
                  | 
                  | 
                  | 
               
             
            
            
              
                |   | 
                指定した数字とランダムな数字を組み合わせて“ナンバーズ”の数字選択を支援 | 
               
              
                  | 
                 | 
                 | 
               
              
                  | 
                  | 
                1. | 
                本ソフトのメインウィンドウにスポンサーサイトへのリンクを追加 | 
               
              
                  | 
                  | 
                  | 
               
             
            
            
              
                |   | 
                「MS Word」上で家具などを配置して部屋の間取り図を作成 | 
               
              
                  | 
                 | 
                 | 
               
              
                  | 
                  | 
                  | 
               
             
             | 
         
       
 
  
 
 | 
		
		
		
		 | 
		
		
		 |