|
![]() |
窓の杜フラッシュニュース | ||||||||||||||||
これまでのニュース | ||||||||||||||||||
窓の杜関連ML で注目の情報を 抜粋してお届けします。 | ||||||||||||||||||
情報内容は窓の杜が保証するものではありません。 各自の責任の範囲内でご活用下さい。 |
![]() |
「VisualMail」v1.0 β公開(8/28)[5846] |
![]() |
「GLQuake」が v0.95 に(8/27)[5841] [Download]270KB |
![]() |
メルコ「LOR-128 設定ユーティリティー」がアップデート(8/27)[5836] |
![]() |
「MN128-SOHO」のファームウェアがアップデート(8/27)[5842] |
![]() |
ヤマハ「SoundVQ」β版公開(8/27)[5831] サウンドエンコーダ/プレーヤ |
![]() |
マイクロソフト「DirectX5 SDK」公開(8/22)[5838] |
![]() |
ML 参加者お薦め「ダメダメクリッパー」v0.79(7/28)[5843] クリップボードユーティリティ |
![]() |
「QText」v0.10 公開(8/27)[5829] エクスプローラー拡張ユーティリティ |
![]() |
「TMIDI Player」v2.2A 公開(8/27)[5823] |
![]() |
Mail Viewer 「ETUDE」が v1.15 に(8/27)[5818] メールをスレッド付きで表示・検索 |
![]() |
シマンテック「Visual Cafe Pro 1.0eJ for Windows アップグレードファイル」公開(8/26)[5826] |
![]() |
マイクロソフト「Visual Studio 97 Service Pack 2」公開(8/26)[5825] VB 以外も公開されました |
![]() |
マイクロソフト「PowerPoint Viewer 97」公開(8/26)[5822] |
![]() |
「Samba」v1.9.17 正式版公開(8/26)[5819] UNIX 用 SMB サーバ |
![]() |
A.I.Soft「WXG v2.05 差分ファイル」公開(8/26)[5817] |
![]() |
「Tune up 95」v0.025 公開(8/26)[5816] Win95 のカスタマイズツール |
![]() |
NEC 「TCP/IP Printing System ソフトウェア」 v2.2 公開(8/22)[5824] |
![]() |
アステック「ASTEC-X 1.31 評価版」公開(8/26)[5814] 市販の Win95/NT 用 X サーバ |
![]() |
McAfee「VirusScan/NetShield for WinNT」v3.0.3 公開(8/26)[5811] |
![]() |
アレイラ社の日本語サイト登場(8/26)[5808] HTMLエディタ「HomeSite2.5」の日本語評価版が公開されています。 (by junich-z@ascii.co.jp) |
![]() |
「SoH ランチャー」が v2.96 に(8/26)[5803] |
![]() |
SunScript 「Tcl/Tk」 v8.0 公開(8/19)[5801] |
![]() |
「AN httpd」 が v0.9 beta 2 にアップデート(8/24)[5800] フリーな httpd |
![]() |
「Picture Exhibitor」v1.41 公開(8/25)[5783] 画像一覧管理 |
![]() |
「Tune up 95」v0.023 公開(8/25)[5776] Win95 のカスタマイズツール |
![]() |
「どこでも読メーラ」v1.21 公開(8/24)[5777] 携帯用電子メールソフト |
![]() |
IPMessenger 用ログビューア「IPmsgView」が v1.14 に(8/23)[5780] |
![]() |
インテルLANDesk Virus Protect for WinNT1.7J Win95/NT 版用ウイルス検査エンジン・パッチモジュール公開(8/22)[5791] |
![]() |
「簡易 DHCP サービス for Win95/NTWS」が v1.1.3 に(8/22)[5778] |
![]() |
アダプテック「Easy-CD Pro 95/NT」v2.1J Rev.A から v2.1J Rev.B へのアップデート差分ファイルを公開(8/20)[5790] |
![]() |
「VirusSafeWeb」の最新版公開(8/20)[5786] フリーな Web ブラウザ用アンチウイルスソフト |
![]() |
メガソフト「STARFAX」アップデートモジュール公開(8/19)[5796] |
![]() |
McAfee アンチウィルスソフト用 DAT ファイル更新(8/15)[5786] |
![]() |
通信機能付き付箋紙ソフト「覚え書き」が v1.40 に(8/23)[5746] |
![]() |
NEC のプリンタ MultiWriter シリーズのドライバがアップデート(8/22)[5729] |
![]() |
Windows 版 vi エディタ「Lemmy」v2.0 の 8/20 版公開(8/20)[5737] |
![]() |
WinNT4.0 用 Sound Blaster 16/32/AWE32/AWE64 ドライバがアップデート(8/22)[5724] |
![]() |
トレンドマイクロ,ウイルスバスター 95 から 97 への無償アップグレードプログラム公開(8/22)[5718] ウイルスバスター 95Lite,サイトライセンスパックユーザーは対象外 |
![]() |
マイクロソフト「Visual Studio 97 Service Pack 2」公開(8/22)[5715] |
![]() |
「VPOP3」v1.1.9 Beta 公開(8/22)[5714] WinNT/95 用 POP3/SMTP 対応 メールサーバーソフト |
![]() |
アスキーサムシンググッド Visio v4.0J/Technical v4.1J 用の Word97 テンプレートファイル公開(8/20)[5707] |
![]() |
VideoLogic 社製ビデオカード「Apocalypse series」のドライバがアップデート(8/20)[5704] |
![]() |
Mail Viewer 「ETUDE」が v1.00 に(8/21)[5693] メールをスレッド付きで表示・検索 |
![]() |
「Web Standard Time」が v1.30 に(8/21)[5687] インターネットで時刻合わせ |
![]() |
「インターネットショートカット簡単作成」が v1.34 に(8/20)[5688] URLショートカットをコメント付きで作成 |
![]() |
サウンドエディタ「Awave」が v4.2 に(8/20)[5685] |
![]() |
「SoH ランチャー」が v2.95 に(8/20)[5684] |
![]() |
マイクロソフト 「VBScript v2.0」日本語版公開(8/20)[5681] |
![]() |
画像ビューアー「VuePrint Pro」が v5.1d に(8/19)[5690] |
![]() |
S3 社製 Trio64 V+ (765)チップ搭載ビデオカード用 Win95ドライバが v2.30.30 に(8/19)[5679] |
![]() |
「Anyware Antivirus for Windows 95」 が更新(8/8)[5695] |
![]() |
「WithNIFTY」v2.22β1 公開(8/20)[5672] NIFTY SERVE専用オートパイロットツール |
![]() |
「VPOP3」v1.1.8 Beta 公開(8/20)[5672] WinNT/95 用 POP3/SMTP 対応 メールサーバーソフト |
![]() |
「EmBiglobe」v1.00 正式版公開(8/20)[5668] BIGLOBE (PC-VAN) 専用通信ソフト |
![]() |
Windows 版 vi エディタ「Lemmy」v2.0 の 8/19 版公開(8/19)[5667] |
![]() |
PC-cillin 95, Netscape Proxy Server 2.5 for WinNT 用パターンファイル 317 公開(8/19)[5661] |
![]() |
クニリサーチ「EUDORA PRO for Win」v3.0-J から v3.0.2-J へのバージョンアッププログラム公開(8/19)[5655] |
![]() |
アドビ「Adobe Acrobat Reader」v3.01 公開(8/13)[5656] 日本語版はまだ公開されていません |
![]() |
マイクロソフト「Exchange Server v5.0(日本語版) Service Pack 1」を公開(8/12)[5662] |
![]() |
Windows 版 vi エディタ「Lemmy」v2.0 の 8/18 版公開(8/18)[5640] |
![]() |
「MailFinder」が v1.05 に(8/18)[5652] 5種類のメーラーに対応した全文検索ソフト |
![]() |
トレンドマイクロ、ServerProtect for WindowsNT サービスパック1 をリリース(8/18)[5604] |
![]() |
「WithNIFTY」が v2.21 に(8/17)[5645] NIFTY SERVE専用オートパイロットツール |
![]() |
トレンドマイクロ「ServerProtect for WindowsNT 修正モジュール サービスパック1」公開(8/17)[5639] |
![]() |
「どこでも読メーラ」 が v1.13 にアップデート(8/17) |
![]() |
「TMIDI Player」v2.2 正式版公開(8/16)[5623] |
![]() |
Windows95/NT 用「MODPlug Player」が 1.18 に(8/15)[5644] |
![]() |
McAfee の VirusScan/NetShield 3.x 用の 8月期 DAT ファイル公開(8/15)[5637] Ver.2.x 用 DAT ファイルも出てます |
![]() |
Diamond Multimedia社製 SCSI ボード「FirePort 40」のドライバがアップデート(8/15)[5629] |
![]() |
「簡単!WWW検索」v1.01 正式版公開(8/15)[5626] サーチエンジン簡単活用ソフト |
![]() |
マイクロソフト、Visual Basic 5.0 の修正モジュールを公開(8/15)[5615] プロジェクトのファイル名やフォルダ名に日本語を多用している場合に起動できなくなってしまう現象を修正 |
![]() |
McAfee VirusScan for Windows 95 Ver.3.1.0 の 8/14 付けが公開(8/14)[5618] |
![]() |
CuteFTP v2.0 が近々リリース?(8/14)[5610] CuteFTP のホームページの右上に Coming Soon Version 2.0 とでていました (by asuka_langley@evangelical.com) |
![]() |
Visual Convert の v1.20 を公開(8/14)[5607] 楽々AVIムービー作成ツール |
![]() |
PetitPost1.0正式版 がリリース(8/14)[5605] インターネット用メールソフトで、niftyのメールの受信、送信が可能に (by max@nasu-net.or.jp) |
![]() |
マイクロソフト WindowsNT4.0 日本語版 Service Pack 3 以降の修正モジュール公開(8/13)[5627] |
![]() |
Javaの実行に関するセキュリティー・バグが発覚(8/13)[5590] |
![]() |
CD/MIDI PLAYER が v3.50β5a にアップデート(8/11)[5608] |
![]() |
ML 参加者おすすめメールソフト「SESNA」v1.14 Build 61(8/7)[5631] シンプルで使い勝手はいいようです。 (by curie@po.synapse.or.jp) |
![]() |
Cheyenne AntiVirus for Windows 95 シグネチャが v3.38 にアップデート(8/7)[5603] Cheyenne AntiVirus for Windows95 J4.0用のウイルス シグネチャアップデート |
![]() |
Matrox Mystique, Millennium & Millennium II のドライバがアップデート(8/12)[5582] Windows95, WindowsNT 3.51/4.0 用の3種 |
![]() |
「どこでも読メーラ」が v1.01 ベータに(8/11)[5576] 携帯用電子メールソフト |
![]() |
シマンテック「Symantec WinCafe 1.8 アップグレードファイル」を公開(8/11)[5571] |
![]() |
マイクロソフトが「Image Composer」v1.5 beta と「FrontPage98」 beta 2 を公開(8/11)[5567] 日本語版あります |
![]() |
「GLQuake」が v0.94 に(8/10)[5565] [Download]269KB |
![]() |
Win 版 vi エディタ「Lemmy」の v2.0 8/10 版公開(8/10)[5566] |
![]() |
「MOD Plugin」と「MODPlug Player」がそれぞれ v1.81, v1.17 に(8/8)[5562] MOD ファイルを再生するフリーソフト |
![]() |
「CasinoInn」ベータ版登場(8/7)[5587] ブラックジャック,ルーレット,スロット,ビデオポーカー,カリビアンポーカー,クラップス,バカラ等ができます。結構良くできてます。はまってしまいました。 (by tmocsys@eni.net) |
![]() |
シマンテック「Norton AntiVirus」 v4.0Beta を公開(8/6)[5570] |
![]() |
マイクロソフト「Office 97 Service Release 1」を公開(8/5)[5577] 英語版 MS Office97 用で日本語版用は未だ公開されてません |
![]() |
「ZoomOpen」が v1.1 に(8/3)[5579] フォルダ,ウィンドウの開閉を格好良くする |
![]() |
「ブックマーク コンバータ NN<->IE」が v6.00 に(8/2)[5581] ネットスケープの ブックマークと IE のお気に入りを相互変換 |
![]() |
ICQ for NetMeeting v1.113NM が公開(7/20)[5575] |
![]() |
「WithNIFTY」が v2.20 に(8/9)[5556] 秀ターム用 NIFTY SERVE オートパイロットツール |
![]() |
カノープス「PowerCapturePCI」用 NT ドライバ β2 を公開(8/8)[5557] |
![]() |
リュウド社製「親指シフトキーボード Rboard Pro for PC」のファームウェアがアップデート(8/8)[5553] |
![]() |
Adaptec SCSI カードの Win95 用ドライバーがアップデート(8/8)[5552] |
![]() |
「Super Protector with Protector Manager v5++」公開 (8/8)[5551] ファイル暗号化ソフト |
![]() |
IPmsg View が v1.12 にアップデート(8/8)[5550] IP Messenger のログビューア |
![]() |
「ブックマークコンバータ NN<-->IE」 が v6.00 に(8/8)[5549] ネットスケープのブックマークと IE のお気に入りを相互変換 |
![]() |
シャープ製スキャナ JX-250 のドライバがアップデート(8/8)[5543] |
![]() |
アウトラインプロセッサ「Story Editor Win95」が v2.21 に(8/8)[5542] |
![]() |
AN httpd が v0.9 beta 1b にアップデート(8/7)[5539] フリーな httpd |
![]() |
NEC 製 TA「AtermIT55シリーズ」のファームウェアが v3.04 に(8/7)[5533] |
![]() |
ASUSTeK製 マザーボード KN97-X の BIOS がアップデート(8/6)[5544] |
![]() |
「UPLIFT/ 会計 for Win95/NT」 v1.0 の試用版公開(8/6)[5540] 管理会計向きのクライアント・サーバー型の会計ソフト |
![]() |
「MuriChat」が v1.2 patch 2 に(8/6)[5532] irc クライアントソフト |
![]() |
シマンテック「NORTON Utilities for Win95 v2.0」日本語版修正差分公開((8/5)[5505] |
![]() |
「TMIDI Player」が v2.2 beta 8 に((8/5)[5504] |
![]() |
マイクロソフト「DirectX 5.0」を公開(8/4)[5501] |
![]() |
音声エディタ 「COOL EDIT PRO」デモ版公開(8/4)[5500] |
![]() |
「PingPlus」が v1.2 に((8/3)[5503] |
![]() |
「MailFinder」v1.00 公開(8/3)[5493] AL-Mail と Akira32Gold で、メールの検索を行うシェアウェア |
![]() |
「Screen Changer 97」が v2.0d に(8/3)[5485] 再起動せずに、解像度・色数を変更するシェアウェア |
![]() |
UNIX 用の SMB サーバ「Samba」が v1.9.17 alpha 5 に(8/1)[5490] |
![]() |
「漢字チェッカー (Kanji Checker)」が v1.00 Rev.6 に(8/1)[5481] 各学年の教育漢字、常用漢字などを区別するシェアウェア |
![]() |
キヤノンのスキャナドライバ「ScanCraft CS」が v3.2.0 に(8/1)[5480] |
![]() |
「VJE-Delta v2.5 修正モジュール」が公開(8/1)[5476] |
![]() |
「MOD Plugin」と「MODPlug Player」がそれぞれ v1.80, v1.16 に(8/1)[5475] MOD ファイルを再生するフリーソフト |
![]() |
DeeP for Win95/NT が v9.50 に(8/1)[5474] DOOM, DOOM ][, Heretic, Hexen の Level Editor |
![]() |
MN128 のファームウェアが v2.21 に(8/1)[5473] |
![]() |
部下育てゲーム「バーチャル部下:瀬賀くん」が v1.2 に(8/1)[5470] |
![]() |
定点観測カメラ「Actiview」の体験β版が v0.942 に(8/1)[5467] |
![]() |
Norton AntiVirus 8月分のアップデータ公開(8/1)[5464] [Download] (1.58MB) |
![]() |
「Sirius NetKids」ベータ版公開(8/1)[5463] ネットワーク管理のためのツール群 |
![]() |
ML 参加者おすすめ「Picture Explorer」v1.12(8/1)[5461] サムネイル作成・画像管理のシェアウェア |
![]() |
マイクロソフトが「Systems Management Server インストーラ 1.0」無償ダウンロード
サービスを開始(8/1)[5460] |
![]() |
Plus! のデスクトップテーマ互換 「Yet Another Theme!」が v1.2 に(8/1)[5455] |
![]() |
ヤマハ製 CD-R ドライブ CDR400/200 のファームウェアがアップデート((7/31)[5511] |
![]() |
フリーな Proxy サーバ、「DeleGate」が v4.2.1 に(7/31)[5482] |
![]() |
「WinAMP」v1.2 正式版公開(7/31)[5449] フリーな海外製 MPEG Layer 3 音声データ再生プレイヤー |
![]() |
ロータス「1-2-3 97 for Win95/NT アップデートキット」を公開(7/31)[5443] 「全登録ユーザー」に無料送付されるので、急がない人はダウンロードしなくてもよさそうです。 (by kazu_mtc@da2.so-net.or.jp) |
![]() |
アウトラインプロセッサ「Story Editor Win95」が v2.10 に(7/31)[5440] |
![]() |
TUCOWS から「DirectX 5 ランタイム」がダウンロード可能(7/30)[5471] 「DirectX control panel」もあります。 |
![]() |
ロジクールのページスキャンカラープロのドライバーがアップデート(7/29)[5485] |
![]() |
Macromedia「Shockwave ActiveX Controls」v6.01r165 & 2.0r11 を公開(7/28)[5441] |
![]() |
トレンドマイクロ「ウイルスバスター NT 修正プログラムモジュール Rev.1」を公開(7/24)[5439] |
![]() |
富士通の MO ドライブユーティリィティがバージョンアップ(7/14)[5495] ホームページ上には M2512,M2513 用と書かれていますがダウンロードして README を読むと、 M2511 も対応しているようです。 (by s097506@fukuoka-edu.ac.jp) |
![]() |
QLogic 社製 SCSI カードの Win95 用ドライバがアップデート(7/14)[5555] |
先月までの新着情報
窓の杜 Copyright ©1996-1998 Takashi HIGUCHI and Impress Corp.