最新の記事
2016年2月
[1月第1週 - 1月第5週]月間記事アクセスランキング (16/02/01)
OneDrive無償容量削減の回避手続きの締め切りが間近だと報じた記事が注目される (16/02/01)
2016年1月
「Google Chrome 48」正式版公開のニュース記事が首位 (16/01/25)
古い「Internet Explorer」がサポート対象外になったことを報じた記事がトップ (16/01/18)
“隠れコピー”をエクスプローラー風に閲覧できる「ShadowExplorer」の記事が2位 (16/01/12)
2015年12月
[2014年12月第4週 - 2015年12月第3週]年間記事アクセスランキング (15/12/25)
“OneDrive”の容量削減を回避できるWebサイトが公開されたことを報じた記事が首位 (15/12/21)
各種ウイルス対策ソフトをアンインストールできる「ESET AV Remover」の記事が1位 (15/12/14)
「Google Chrome 47」正式版公開のニュース記事がトップ (15/12/07)
2015年11月
[11月第1週 - 11月第5週]月間記事アクセスランキング (15/11/30)
コピーできないテキストをコピーできるようにする「PointClip」を紹介した記事が1位 (15/11/30)
Office文書に捺印できるソフトの記事が2位と5位にランクイン (15/11/24)
Windows 10初のメジャーアップデート公開を報じた記事が首位 (15/11/16)
Windows Updateでのパッチ誤配信問題が修正されたことを報じた記事がトップ (15/11/09)
Windows Updateで「Office 2010」に不要なパッチが配信される問題を報じた記事が1位 (15/11/02)
2015年10月
ドライバーを一括更新する「Driver Booster」v3公開の記事が2位 (15/10/26)
[10月第1週 - 10月第4週]月間記事アクセスランキング (15/10/26)
PCもスマホも容量無制限のクラウドへバックアップできるソフトの特別企画が注目される (15/10/19)
Windows 10をWindows XP/7風に変更できる「Back to XP/7 for 10」の紹介記事が首位 (15/10/13)
老舗付箋ソフト「付箋紙95」の20周年記念版「付箋紙21FE」無償公開の記事がトップ (15/10/05)
これ以前の記事アクセスランキング一覧
【7月第5週 06/07/24 - 06/07/30】
CD/DVDイメージからファイルを個別に取り出せる「IsoBuster」の記事が首位に
(06/08/01)
1
【NEWS】
27形式のCD/DVDイメージを読み込んでファイルを個別に取り出せる「IsoBuster」
(06/07/27)
27形式のCD/DVDイメージファイルからファイルを個別に取り出せるソフト「IsoBuster」v1.9.1が、7月3日に公開された。書き込みに失敗したり、ディスク面に傷のついたCD/DVDメディアから、取り出し可能なファイルをローカル上へコピーする機能も備える。
2
【NEWS】
どこまで高い音が聞こえるかをテストできるソフト「可聴周波数域チェッカ」
(06/07/24)
人間の可聴周波数をテストできるソフト「可聴周波数域チェッカ」v1.000が、6月29日に公開された。年齢とともに徐々に聞こえなくなっていく高周波音を、どこまで聞き取れるかチェックできる。
3
【NEWS】
「Firefox」で閲覧中のWebページ全体を見えない部分も含めて画像キャプチャー
(06/07/24)
「Firefox」で閲覧中のWebページ全体を、見えない部分も含めて画像キャプチャーできる拡張機能「Page Saver」v1.1が、6月28日に公開された。ツールボタンをクリックしたり、あらかじめ設定したショートカットキーを押してWebページを撮影できる。
4
【NEWS】
フェンリル、閉じたタブの復元機能が強化された「Sleipnir」v2.45を公開
(06/07/27)
5
【NEWS】
「紙copi Lite」v1.962が公開、フリー版でも「Firefox」からの取り込みに対応
(06/07/27)
6
【NEWS】
LANで接続された別PCのドライブからCD/DVDをコピーできるソフト「円盤複写屋」
(06/07/28)
7
【NEWS】
Webページ上の表を「Excel」のように操作できるFirefox拡張「TableTools」
(06/07/26)
8
【NEWS】
PCを楽器用のチューナー機器として利用できるフリーソフト「SoftTuner」
(06/07/25)
9
【NEWS】
米Microsoft、「Windows Live Toolbar」の英語正式版を公開
(06/07/26)
10
【NEWS】
七色に輝くデスクトップ画面が花火のように次々と広がる3Dスクリーンセーバー
(06/07/27)
(中井 浩晶)
トップページへ
記事アクセスランキング INDEX へ
Copyright ©2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
編集部への連絡は
まで