|
![]() |
窓の杜フラッシュニュース | ||||||||||||||||
これまでのニュース | ||||||||||||||||||
窓の杜関連ML で注目の情報を 抜粋してお届けします。 | ||||||||||||||||||
情報内容は窓の杜が保証するものではありません。 各自の責任の範囲内でご活用下さい。 |
![]() |
「Web Exchange」v1.53 公開(10/30)[6930] ホームページ更新用 FTP クライアント |
![]() |
「tsworks」v3.06 正式版公開(10/30)[6928] メールクライアントとニュースリーダ |
![]() |
「StartupEX」v1.61 公開(10/30)[6927] スタートアップの起動管理ソフト |
![]() |
I-O DATA「GA-PII8/PCI サポートソフトウェア for WinNT」v1.10B 公開(10/30)[6925] |
![]() |
「FileVisor4」v4.00 Beta2 公開(10/30)[6920] ファイラー |
![]() |
「SoH Launcher」v3β4 公開(10/30)[6918] ランチャソフト |
![]() |
「MESA for PC」Beta 版公開(10/29)[6926] AKAI のサンプラーをコントロールするソフト |
![]() |
「QuakeWorld」v2.1 公開(10/29)[6919] [Download]1778KB |
![]() |
「GLQuake」v0.96 公開(10/29)[6919] [Download]381KB |
![]() |
マイクロソフト「Zero Administration Kit for Windows 95」日本語版公開(10/28)[6921] |
![]() |
I-O DATA「GA-PII8/PCI サポートソフトウェア for WinNT」v1.10a 公開(10/29)[6915] |
![]() |
Sound Blaster 16/32/AWE32/AWE64/AWE64Gold 用 WinNT ドライバがアップデート(10/29)[6913] |
![]() |
I-O DATA「GA-PVR3D4/PCI サポートソフトウェア」v1.11 公開(10/29)[6910] |
![]() |
「PowerToys for IE4 アンインストール修正パッチ」v1.0 公開(10/29)[6905] |
![]() |
「MailViewer」v2.00β8 公開(10/29)[6899] AL-MAIL 用 メールビュア |
![]() |
「SUPER PROTECTOR」v7++β5 公開(10/28)[6898] ファイルを暗号化するソフト |
![]() |
「Polyview」v2.90.1 公開(10/27)[6908] 海外製画像ビューア |
![]() |
NEC「PC 3DEngine 用アップデートドライバ SGL4.0.0c4」公開(10/27)[6896] |
![]() |
Hercules Computer Technology 製ビデオカード Stingray 128/3D 用 BIOS と Win95 ドライバがアップデート(10/8)[6912] |
![]() |
「Web Exchange」v1.52 公開(10/28)[6895] ホームページ更新用 FTP クライアント |
![]() |
I-O DATA「GA-PVR3D4/PCI サポートソフトウェア」v1.10 公開(10/28)[6892] |
![]() |
「Animagic GIF Animator」v1.02b 公開(10/27)[6888] アニメーション GIF 作成ツール |
![]() |
「Arachnophilia」v3.0 Build 3578 公開(10/27)[6887] HTML エディタ |
![]() |
「EX-Toys for IE4.0」v1.0 公開(10/27)[6885] IE4.0 の機能拡張ツール |
![]() |
「IPMsgV for Java」v0.10 公開(10/27)[6883] IPMessenger 用ログビューア |
![]() |
Mail Viewer「ETUDE」v2.00β6 公開(10/27)[6880] メールをスレッド付きで表示・検索 |
![]() |
Diamond Multimedia Viper V330 用 Win95/NT ドライバがアップデート(10/24)[6894] |
![]() |
「Web Exchange」v1.51 公開(10/27)[6879] ホームページ更新用 FTP クライアント |
![]() |
「WASHMBR」v1.20 公開(10/27)[6865] MBR バックアップツール |
![]() |
「SUPER PROTECTOR」v7++β4 公開(10/26)[6869] ファイルを暗号化するソフト |
![]() |
「WithNIFTY」v2.32 公開(10/26)[6868] NIFTY SERVE 専用オートパイロットソフト |
![]() |
「FileVisor4」v4.00 Beta1 公開(10/26)[6866] ファイラー |
![]() |
「MailViewer」v2.00β7 公開(10/26)[6864] AL-MAIL 用 メールビュア |
![]() |
「DeleGate」v4.3.5 公開(10/26)[6863] フリーな Proxy サーバ |
![]() |
「QueryBecky!」v1.8 公開(10/25)[6874] Becky! で複数アカウント、複数フォルダにわたる検索を行うツール [Download]250KB |
![]() |
「Samba」v1.9.18 alpha 5 公開(10/25)[6870] UNIX 用 SMB サーバ |
![]() |
コンパック プレサリオシリーズ用「IE4.0 導入用ホームベース削除ディスク」公開(10/24)[6875] |
![]() |
「EUDORA PRO Ver.3.0.3-J 無償マイナーバージョンアップ」公開(10/24)[6873] |
![]() |
「ARCserve for Windows NT J6.0 Patch 04」公開(10/24)[6871] 市販のサーバーバックアップソフト |
![]() |
Mail Viewer「ETUDE」v2.00β5 公開(10/26)[6859] メールをスレッド付きで表示・検索 |
![]() |
「MS-Internet Mail 乗換窓口」v1.08 公開(10/26)[6859] InternetMail の mbx ファイルを 'akira32Gold' と AL-Mail の形式にコンバート |
![]() |
「Gepa」v2.3.0.0 公開(10/26)[6848] ランチャソフト |
![]() |
McAfee「VirusScan for win3.1/win95」v3.1.2 公開(10/25)[6843] |
![]() |
「KPL Mini Disc」v1.18a 公開(10/25)[6842] MD ラベル印刷ソフト |
![]() |
「SOHOman」v1.29 公開(10/24)[6836] MN128-SOHO 専用接続マネージャ |
![]() |
「CDDAfe」v1.1 公開(10/24)[6833] 音楽 CD を Wav データに変換する DOS ツール「CDDA」用 フロントエンド |
![]() |
「カシミールNEXT」v4.51 公開(10/24)[6832] 3D 風景ナビゲータ |
![]() |
「インターネット画像検索ツール」v1.31α 公開(10/24)[6819] |
![]() |
「SPACE EDITOR」v2.21 公開(10/24)[6814] エディタ |
![]() |
「Screen Changer 97」v2.2a 公開(10/24)[6813] 再起動なしで解像度・色数を変更 |
![]() |
「MN128-SOHO Monitor」v2.30 公開(10/24)[6812] MN128-SOHO をネットワーク経由で管理 |
![]() |
「カオスリモコン」v1.0 Free Get版公開(10/24)[6809] メール暗号化ソフト |
![]() |
Symbios Logic 社製 SCSI チップ 用 Win95/NT ドライバ がアップデート(10/23)[6852] |
![]() |
「FX!32」v1.2 公開(10/23)[6828] Windows NT4.0 Alpha 版 で NT4.0 Intel 版アプリケーションを動作させるネイティブイメージ生成ソフト |
![]() |
「Arachnophilia」v3.0 Build 3311 公開(10/23)[6822] HTML エディタ |
![]() |
IBM AntiVirus v3.0 用シグネチャ・ファイル更新(10/23)[6820] |
![]() |
Matrox 社のビデオカード Mystique, Millennium and Millennium II 用 WinNT4.0 ドライバがアップデート(10/23)[6818] |
![]() |
Mail Viewer「ETUDE」v2.00β4 公開(10/23)[6810] メールをスレッド付きで表示・検索 |
![]() |
「Cheyenne AntiVirus J4.0 for Windows 95 patch 01」公開(10/22)[6815] |
![]() |
「Flexview」v1.1 公開(10/21)[6814] 海外製画像ビュア |
![]() |
WZ エディタ 3.0 マイナーアップデート差分 (3.00C) 公開 (10/20)[6847] WZ Goodies #1 3.00C 用差替えモジュールも公開 |
![]() |
「NaoKeyBoard」v1.20 公開(10/20)[6844] パソコンのキーボードをシンセサイザーのキーボードに |
![]() |
「SMF KNIFE」v2.08 公開(10/18)[6831] 特定の音源用に作られた MIDI ファイルを別の音源用に変換 |
![]() |
MS-Word の問題(バグ・トラブル)を解決するソフト公開(10/15)[6823,6825] マイクロソフトが作ったものではありません |
![]() |
ATI 社製グラフィックカード 3D RAGE II, II+ 用 WinNT4.0 ドライバがアップデート(10/8)[6817] |
![]() |
「Web Exchange」v1.50 公開(10/23)[6808] ホームページ更新用 FTP クライアント |
![]() |
SHARP 製スキャナ JX-250 用 Win95 ドライバがアップデート(10/23)[6807] |
![]() |
「SOHOman」v1.27 公開(10/23)[6796] MN128-SOHO 専用接続マネージャ |
![]() |
「InocuLAN J4.0 for Windows NT Patch」公開(10/22)[6806] |
![]() |
「IPMsgV for Java」v0.01 公開(10/22)[6802] IPMessenger 用ログビューア |
![]() |
「ブックマーク コンバータ NN<->IE」v7.00 公開(10/22)[6797] Netscape Navigator の ブックマークと IE のお気に入りを相互変換 |
![]() |
富士通 FMV-BIBLO シリーズ用 ディスプレイ、オーディオドライバがアップデート(10/20)[6805] Win95 用 |
![]() |
「RealPlayer」v 5.0 Beta 公開(10/17)[6800] |
![]() |
「Adobe Acrobat Control for ActiveX」公開(10/15)[6804] |
![]() |
「MN128-SOHO Monitor」v2.10 公開(10/13)[6799] MN128-SOHO をネットワーク経由で管理 |
![]() |
「WithNIFTY」v2.31 公開(10/22)[6795] NIFTY SERVE 専用オートパイロットソフト |
![]() |
Matrox社のビデオカードの BIOS がアップデート(10/22)[6794] Millennium, Mystique, Millennium II 用が一つのファイルで配布されている。 |
![]() |
Sound Blaster 16/32/AWE32/AWE64/AWE64Gold 用 Win95 ドライバがアップデート(10/22)[6791] |
![]() |
「Samba」v1.9.17 patch 4 と v1.9.18 alpha 3 公開(10/22)[6788] UNIX 用 SMB サーバ |
![]() |
「Japanese BackWeb Client」v2.0 公開(10/22)[6786] プッシュ型情報配信のクライアント日本語版 |
![]() |
「HTML 色設定」v1.7 公開(10/22)[6784] |
![]() |
「縦横幅」v1.1 公開(10/22)[6784] HTML 内画像の width, height 自動挿入 |
![]() |
「PicaView32」v1.12 公開(10/22)[6781] コンテキストメニューにサムネール画像を表示 |
![]() |
Mail Viewer「ETUDE」v2.00β3 公開(10/22)[6778] メールをスレッド付きで表示・検索 |
![]() |
「MS-Internet Mail 乗換窓口」v1.07 公開(10/22)[6778] InternetMail の mbx ファイルを 'akira32Gold' と AL-Mail の形式にコンバート |
![]() |
シマンテック「NORTON AntiVirus for Windows95 ver 2.0」(DOS/V 版) の不具合解消プログラム公開(10/21)[6790] |
![]() |
「Arachnophilia」v3.0 Build 3246 公開(10/21)[6789] HTML エディタ |
![]() |
VideoLogic 社製ビデオカード「Apocalypse series」のドライバがアップデート(10/21)[6787] |
![]() |
「覚え書き」v1.42 公開(10/21)[67783] 通信機能付き付箋紙ソフト |
![]() |
「Pbar」v1.0 公開(10/20)[6784] 海外製ランチャソフト |
![]() |
「Apache HTTP server」v1.3b2 公開(10/16)[6779] β版につきソースのみ公開、コンパイルには Microsoft Visual C++ 5.0 が必要 |
![]() |
「Web Exchange」v1.45 公開(10/21)[6777] ホームページ更新用 FTP クライアント |
![]() |
ASUSTeK 製ビデオカード AGP-V3000 用 Win95 ドライバがアップデート(10/21)[6772] 英語版、日本語版有り |
![]() |
I-O DATA GA-PII8/PCI 用「BIOS アップデートプログラム」公開(10/21)[6770] |
![]() |
「MMエディタ」v3.80 公開(10/21)[6762] 縦書きも可能なエディタ |
![]() |
「Let's Theme&Wallpaper!」v0.62 公開(10/21)[6761] デスクトップテーマ、壁紙変更ツール |
![]() |
「Gepa」v2.2.0.4 公開(10/20)[6776] ランチャソフト |
![]() |
「ReBirth RB-338 1.5 upgrade pack」公開(10/20)[6772] Roland 製シンセサイザー TB-303, TR-808のエミュレータ。デモ版有り。 |
![]() |
「Arachnophilia」v3.0 Build 3036 公開(10/20)[6774] HTML エディタ |
![]() |
McAfee VirusScan/NetShield v2.x 用の DAT ファイル 9710 公開(10/20)[6769] |
![]() |
「ThumbsPlus」v3.10 公開(10/20)[6765] 海外製画像管理ソフト |
![]() |
ティアック製 CD-ROM CD-C68E 用 Win95 ドライバがアップデート(10/16)[6759] |
![]() |
「Project Analyzer」v4.0.05 公開(10/15)[6773] Visual Basic のプロジェクトファイルを解析するソフト |
![]() |
「Lemmy」v2.0b 10/14 版公開(10/14)[6771] Windows 版 vi エディタ |
![]() |
「Vegas95 Proxy」v0.99j 公開(10/20)[6757] WEB 自動閲覧&ミラー作成ツール |
![]() |
「SOHOman」v1.23 公開(10/20)[6756] MN128-SOHO 専用接続マネージャ |
![]() |
「Web Exchange」v1.44 公開(10/20)[6753] ホームページ更新用 FTP クライアント |
![]() |
「Quake II」デモ版公開(10/20)[6752] 3D アクションゲーム |
![]() |
I-O DATA SCSI PC カード PCSC-F 用サポートソフトウェアがアップデート(10/20)[6751] |
![]() |
「Samba」v1.9.18 alpha 1 公開(10/20)[6745] UNIX 用 SMB サーバ |
![]() |
「Treepad」v1.8 公開(10/20)[6742] 日本語も使える海外製文書管理ユーティリティ |
![]() |
「NILV」Preview Release 公開(10/20)[6740] IP Messenger 用のログビューア(IPmsgView とは、作者さんが違います) |
![]() |
「SUPER PROTECTOR」v6.3++β 版公開(10/20)[6739] ファイルを暗号化するソフト |
![]() |
「波乗野郎」v2.05 公開(10/19)[6738] Web 自動巡回ソフト |
![]() |
「Polyview」v2.90.0 公開(10/18)[6741] 海外製画像ビューア |
![]() |
マイクロソフト IE4.0用「Freiburg テキスト表示問題の修正プログラム」公開(10/17)[6754] |
![]() |
「MailFinder」v1.09 Rev.6 公開(10/17)[6750] 7種類のメーラーに対応した全文検索ソフト |
![]() |
「SOHOman」v1.20 公開(10/19)[6735] MN128-SOHO 専用接続マネージャ |
![]() |
「IPsend」v1.20 公開(10/19)[6735] 現在の IP アドレスを html ファイルに埋め込んで ftp で転送 |
![]() |
「Gepa」v2.2.0.3 公開(10/19)[6733] ランチャソフト |
![]() |
「MS-Internet Mail 乗換窓口」v1.06 公開(10/19)[6732] InternetMail の mbx ファイルを 'akira32Gold' と AL-Mail の形式にコンバート |
![]() |
「カシミールNEXT」v4.5 公開(10/18)[6729] 3D 風景ナビゲータ |
![]() |
「OPTPiX」v1.01 公開(10/18)[6727] 減色、レタッチソフト |
![]() |
「WkLaunch」v2.02 公開(10/18)[6717] ランチャソフト |
![]() |
「Special Launch」v3.36 公開(10/18)[6712] ランチャソフト |
![]() |
マイクロソフト「Word 97 コンバータ 」公開(10/17)[6734] |
![]() |
「Web Exchange」v1.43 公開(10/17)[6719] ホームページ更新用 FTP クライアント |
![]() |
「Wget for Win32」v1.4.5r 公開(10/17)[6716] コマンドプロンプト上で動作するフリーな Web ページ巡回ソフト |
![]() |
マイクロソフト「Word ビューア 97」、「Excel ビューア 97」公開(10/17)[6708] |
![]() |
「油鵜座」v1.10 公開(10/17)[6706] ANSI コードによる色付テキストに対応したテキストビュアー |
![]() |
「StartupEX」v1.60 公開(10/17)[6700] スタートアップの起動管理ソフト |
![]() |
NEC「DirectX5 版ディスプレイドライバ対応 98TV 関連アップデートモジュール」公開(10/16)[6725] |
![]() |
「ウイルスバスター97」v1.04J Trial Version 公開(10/16)[6722] |
![]() |
McAfee VirusScan/NetShield v3.x 用 DAT ファイル 3010 公開(10/16)[6720] |
![]() |
「WinShade」v2.11 日本語版公開(10/16)[6707] ウィンドをタイトルバーに巻き上げ |
![]() |
「Screen Changer 97」v2.20 公開(10/16)[6705] 再起動なしで解像度・色数を変更 |
![]() |
I-O DATA GA-PII8/PCI 用 Win95,NT4.0 ドライバがアップデート(10/15)[6701] |
![]() |
「News Robot Utility」v5.1 公開(10/13)[6704] ニュースグループから採付ファイルだけをダウンロード |
![]() |
富士通「OAK for Windows95 V4.1修正差分」公開(10/13)[6702] |
![]() |
「WallPaper Assistant」v1.20 公開(10/16)[6698] 壁紙ユーティリティ |
![]() |
「Web Exchange」v1.42 公開(10/16)[6697] ホームページ更新用 FTP クライアント |
![]() |
「Easy JavaScript Writer」v0.10.16 公開(10/16)[6694] JavaScript 作成補助ソフト |
![]() |
「Let's Draw」v3.40 公開(10/16)[6691] GIF ,アニメーション,JPEG ,BMP 作成 |
![]() |
「Picture Exhibitor」v1.60 公開(10/16)[6690] 画像一覧管理 |
![]() |
「MailFinder」v1.09 Rev.2 公開(10/16)[6688] 7種類のメーラーに対応した全文検索ソフト |
![]() |
「McAfee WebShield SMTP for Windows NT」v3.0.0 公開(10/15)[6686] アンチウイルスソフト |
![]() |
「MyNote 97」v2.18 公開(10/16)[6686] 文書型データベース |
![]() |
「インターネット画像検索ツール」v1.30β 公開(10/16)[6682] |
![]() |
「MOD PlugTracker」v1.00α1 公開(10/14)[6699] |
![]() |
「HyperSnap-DX」v3.06 公開(10/14)[6685] DirectX対応スクリーンキャプチャ |
![]() |
「Samba」v1.9.17p3 公開(10/14)[6684] UNIX 用 SMB サーバ |
![]() |
GigaByte 社製マザーボード GA-586DX の BIOS がアップデート(10/14)[6683] |
![]() |
「Pocket Mailer」v1.0b 公開(10/9)[6689] 携帯用メールソフト |
![]() |
「Vegas95 Proxy」v0.99i 公開(10/15)[6678] WEB 自動閲覧&ミラー作成ツール |
![]() |
「Web Exchange」v1.41 公開(10/15)[6673] ホームページ更新用 FTP クライアント |
![]() |
「イメージハンター for Windows95」v0.41β 公開(10/14)[6475] 画像自動ダウンロードソフト |
![]() |
エプソン スキャナドライバ「EPSON Scan! II」がアップデート(10/14)[6672] |
![]() |
エプソン PM-2000C 用プリンタドライバがアップデート(10/13)[6664] |
![]() |
IBM THINKPAD 用システム ROM がアップデート(10/13)[6663] |
![]() |
「Raipur」v1.20 公開(10/13)[6662] メールの不要ヘッダを削除するソフト |
![]() |
「SoH Launcher」v3β2 公開(10/13)[6661] ランチャソフト |
![]() |
「ナムコヒストリー Vol.2」デモ版公開(10/9)[6476] 「ドルアーガの塔」と「NEW ラリーX」の2つ |
![]() |
McAfee VirusScan V3.x 用 DATファイルβ版公開(10/9)[6665] 今回、Laroux.Q (MS-Excelウイルス)、Laroux.R(MS-Excelウイルス)、NF.A (MS-Wordウイルス)のマクロウィルスに対応したそうです。 (by たなか) |
![]() |
「WinGate」セキュリティホール発覚(10/14)[6659] |
![]() |
「Cheyenne AntiVirus 95 Service Pack 1」障害発生(10/14)[6656] スキャンをする条件とスキャン対象のファイルの組み合わせで障害が発生することが確認されたそうです。 (by onodera@adin.co.jp) |
![]() |
「Web Exchange」v1.40 公開(10/14)[6644] ホームページ更新用 FTP クライアント |
![]() |
富士通「OASYS for Windows95 V4.1 修正差分」公開(10/13)[6657] |
![]() |
ニュースリーダー「ニュースボルバード」近日公開(10/13)[6645] |
![]() |
「MS-Internet Mail 乗換窓口」v1.04 公開(10/13)[6643] InternetMail の mbx ファイルを 'akira32Gold' と AL-Mail の形式にコンバート |
![]() |
MBEX.DLL 欧州言語対応試作版公開(10/13)[6638] 語学用検索ソフト「Corpus Wizard」、単語出現頻度計数ソフト「Boreal」、単語数計数ソフト「Dr.Count」をフランス、スペイン、ドイツ語に対応させる |
![]() |
「PHOTOV」v3.30 公開(10/13)[6635] 画像ビュア、加工ソフト |
![]() |
Mail Viewer「ETUDE」v2.00β2 公開(10/13)[6631] メールをスレッド付きで表示・検索 |
![]() |
「AN httpd」v0.9 beta 3c 公開(10/12)[6640] フリーな httpd |
![]() |
「WkLaunch」v2.02β5 公開(10/12)[6633] ランチャソフト |
![]() |
「CAB32.DLL」v0.69 公開(10/12)[6632] |
![]() |
「7ならべ for Windows95」v1.40 公開(10/12)[6629] |
![]() |
「Tray Explorer」v2.2 公開(10/11)[6635] システムトレーからエクスプローラーを起動 |
![]() |
「Netscape JDK 1.1 Patch Preview Release 2」公開(10/10)[6634] Communicator 4.03 for Win32 を JDK 1.1 に対応させるパッチ |
![]() |
S3 社製 PCI サウンドチップ Sonic Vibes 用 Win95/NT ドライバがアップデート(10/10)[6630] |
![]() |
「Kali95」v1.2 公開(10/10)[6628] インターネットで対戦を実現するソフト |
![]() |
「Project Analyzer」v4.0.04 公開(10/7)[6641] Visual Basic のプロジェクトファイルを解析するソフト |
![]() |
「WithNIFTY」v2.30 公開(10/12)[6626] NIFTY SERVE 専用オートパイロットソフト(本バージョンより通信エンジンを内蔵) |
![]() |
「MS-Internet Mail 乗換窓口」v1.03 公開(10/12)[6625] InternetMail の mbx ファイルを 'akira32Gold' と AL-Mail の形式にコンバート |
![]() |
Mail Viewer「ETUDE」v2.00β 公開(10/12)[6625] メールをスレッド付きで表示・検索 |
![]() |
「KPL Multi Card」v1.18 公開(10/11)[6617] 名刺印刷ソフト |
![]() |
「KPL Different Floppies」v1.18 公開(10/11)[6606] FD, MO ラベル印刷ソフト |
![]() |
「Web Exchange」v1.32 公開(10/10)[6616] ホームページ更新用 FTP クライアント |
![]() |
「JPEG Direct」v0.90a 公開(10/10)[6608] JPEG ビューア |
![]() |
「Easy JavaScript Writer」v0.01β8 公開(10/10)[6602] JavaScript 作成補助ソフト |
![]() |
「KPL Floppy」v1.18 公開(10/10)[6601] FD, MO ラベル印刷ソフト |
![]() |
「ThumbsPlus」v3.0g2 公開(10/9)[6598] 海外製画像管理ソフト |
![]() |
NEC 「AtermIB55Pro を ProⅡ 相当にバージョンアップするためのソフトウェア」公開(10/9)[6593] |
![]() |
キヤノン「BJ PRINTER DRIVER for WinNT4.0J」v2.10 公開(10/9)[6591] |
![]() |
「TMIDI Player」v2.3 beta 3 公開(10/9)[6589] |
![]() |
「CopyExt」v1.3a 公開(10/9)[6583] エクスプローラーのコピー機能を拡張 |
![]() |
「Treepad」v1.7 公開(10/9)[6579] 日本語も使える海外製文書管理ユーティリティ |
![]() |
「ACDSee32」v2.21 公開(10/9)[6577] 海外製画像ビュアー |
![]() |
「Project One」v 0.60 体験版公開(10/8)[6614] 競馬専用異常投票分析ソフト |
![]() |
「くるっくりん THE うさうさ&うさうさマウス」v1.90 公開(10/8)[6603] |
![]() |
PC-cillin 95/II/NT/3.0 用パターンファイル 329 公開(10/8)[6572] |
![]() |
「DeleGate」v4.3.4 公開(10/8)[6570] フリーな Proxy サーバ |
![]() |
「プロパティPLUS for Windows95/NT4.0」v1.58 公開(10/7)[6579] コンテキストメニューにファイル情報を表示 |
![]() |
VideoLogic 社製ビデオチップ PowerVR 用「3D Control Center software」、「GLQuake and GLHexen II drivers」公開(10/7)[6567] |
![]() |
「multimedia Xplorer」v1.30 公開(10/6)[6612] 海外製画像、音声、動画ビューア |
![]() |
「NaoKeyBoard」v1.10 公開(9/28)[6600] パソコンのキーボードをシンセサイザーのキーボードに |
![]() |
「RealPlayer」v4.01 日本語版公開(9/16)[6568] |
![]() |
「Web Exchange」v1.30 公開(10/8)[6564] ホームページ更新用 FTP クライアント |
![]() |
「Raipur」v1.14 公開(10/8)[6559] メールの不要ヘッダを削除するソフト |
![]() |
Macromedia「Dreamweaver」β版公開(10/8)[6554] HTML エディタ |
![]() |
「PicaView32」v1.11 公開(10/8)[6551] コンテキストメニューにサムネール画像を表示 |
![]() |
「ザナ日誌」v1.08 公開(10/7)[6553] 一週間見開き表示の日誌帳 |
![]() |
マイクロソフト「Java VM build 2252」公開(10/7)[6549] |
![]() |
「WinAMP」v1.55 公開(10/7)[6548] 海外製 MPEG Layer 3 プレイヤー |
![]() |
マイクロソフト「SDK for Java 2.0」公開(10/7)[6546] |
![]() |
メルコ製リモートブルータ LBR シリーズ用バージョンアッププログラム公開(10/7)[6544] |
![]() |
ML 参加者おすすめ「HTML Edit It!」v0.85β5(9/29)[6542] フリーな HTML エディタ |
![]() |
「BothWays」公開(9/25)[6547] メール到達確認ソフト |
![]() |
「WebScanX Ver.3.1.1 for Win95/NT」パッチ公開(10/7)[6537] 悪質アプレット、ウイルス対策ソフト |
![]() |
「RealPlayer」v5.0 Beta 1 公開(10/7)[6529] |
![]() |
「どこでも読メーラ」v1.43 公開(10/7)[6519] 携帯用電子メールソフト |
![]() |
「Cheyenne AntiVirus J4.0 for Windows 95 Service Pack1」公開(10/6)[6531] |
![]() |
「Vienna SF Studio」v2.0 アップデートパッチ公開(10/6)[6522] |
![]() |
「Hexen II」v1.09a パッチ公開(10/5)[6532] 3D アクションゲーム |
![]() |
McAfee VirusScan/NetShield v3.x 用 DAT ファイル 3009a 公開(10/3)[6536] |
![]() |
「Desktop Deffender」v1.0 誤差修正版公開(10/1)[6540] Windows 操作をロックするフリーソフト |
![]() |
Panasonic 製 LS-120 ドライブ LK-RM120ZD 用ドライバ公開(8/7)[6518] |
![]() |
「Vegas95 Proxy」v0.99h 公開(10/6)[6516] WEB 自動閲覧&ミラー作成ツール |
![]() |
「Web Exchange」v1.24 公開(10/6)[6514] ホームページ更新用 FTP クライアント |
![]() |
「Easy JavaScript Writer」v0.01β7 公開(10/6)[6513] JavaScript 作成補助ソフト |
![]() |
「RegGrep」v0.03 公開(10/6)[6507] レジストリの値を検索して、一括して置換するツール |
![]() |
「Special Launch」v3.35 公開(10/6)[6497] ランチャソフト |
![]() |
「PushBot」v1.31 公開(10/5)[6509] ボタン自動押下ソフト |
![]() |
「PowerToys for IE4 日本語化ツール」v1.0 公開(10/5)[6502] メニュー、サーチエンジン等を日本語化する |
![]() |
「WkLaunch」v2.02β4 公開(10/5)[6501] ランチャソフト |
![]() |
「Pocket Mailer」v1.0 公開(10/3)[6511] 携帯用メールソフト |
![]() |
「ザナ日誌」v1.07 公開(10/3)[6503] 一週間見開き表示の日誌帳 |
![]() |
「ザナ拓キー」β版 (v0.2) 公開(10/3)[6503] 10キーにアルファベットを割り当てローマ字入力を補助 |
![]() |
Diamond Stealth 3D 3000 用 Win95 ドライバがアップデート(9/30)[6499] 英語版ドライバ |
![]() |
「π村 for Win32」v1.20 公開(9/26)[6497] メール到着確認ソフト |
![]() |
「SoH Launcher」v3β 公開(9/25)[6500] ランチャソフト |
![]() |
「XANA-Cruiser」β版 (v0.20) 公開(9/19)[6503] 「電信八号」を使ってダイアルアップ環境で ML を運用 |
![]() |
「ザナ書箱」β版 (v1.0) 公開(9/12)[6503] メモ管理ソフト |
![]() |
「Shutdown for WindowsNT」Release 2 公開(9/10)[6508] リモートシャットダウンも可能な WinNT シャットダウンツール |
![]() |
「VuePrint Pro」の日本語版「名画ビュー」v5.0d(10/5) 10/1 付の本コーナーでお伝えしたシェアウェアの画像ビューア「VuePrint Pro」には日本語版もあるそうだ(名称は「名画ビュー」)。こちらも 32bit版[Download](424KB) と16bit版[Download](400KB) がある。 Windows ディレクトリにインストールされるようだが, アンインストールには対応していないので注意。ヘルプに書いてないが J6I も表示できる。(ひ) |
![]() |
「Screen Changer 97」v2.1e 公開(10/5)[6495] 再起動なしで解像度・色数を変更 |
![]() |
「KPL Video」v1.18 公開(10/5)[6494] ビデオラベル印刷ソフト |
![]() |
「Web Exchange」v1.23 公開(10/5)[6484] ホームページ更新用 FTP クライアント |
![]() |
「PushBot」v1.30 公開(10/5)[6465] ボタン自動押下ソフト |
![]() |
「MS-Internet Mail 乗換窓口」v1.02 公開(10/4)[6489] InternetMail の mbx ファイルを 'akira32Gold' と AL-Mail の形式にコンバート |
![]() |
「油鵜座」v1.00 公開(10/4)[6482] ANSI コードによる色付テキストに対応したテキストビュアー |
![]() |
「KPL Mini Disc」v1.18 公開(10/4)[6479] MD ラベル印刷ソフト |
![]() |
「ブックマーク コンバータ NN<->IE」v6.30 公開(10/4)[6478] Netscape Navigator の ブックマークと IE のお気に入りを相互変換 |
![]() |
「ネットスケープをもっと便利に」v1.01 公開(10/4)[6477] Netscape Navigator のキャッシュ機能を強化 |
![]() |
ML 参加者おすすめ「イメージハンター for Windows95」(10/4)[6476] URL を一つ与えることで、そこから次々とリンクをたどり、JPG、GIFファイルを自動的にダウンロードしていきます。ファイルネームも自動的に連番付けされ、コーヒーを飲んでいる間にも膨大な数の画像をじゃんじゃん、自動ダウンロードできます。8+1スレッド(!)対応で、遅いサイトを避けたり、広告などを極力排除できたり、ファイルサイズを指定できたりもできます。 (by hiro@pocky.com) |
![]() |
「ACDSee32」v2.2 公開(10/4)[6454] 海外製画像ビュアー |
![]() |
ロジテック社各種ドライババージョンアップ(10/3)[6485] |
![]() |
FAT32 対応バックアップツール「WASH」に MBR バックアップツール「WASHMBR」が付属(10/3)[6473] |
![]() |
「KPL Multi Card」v1.18 公開(10/3)[6469] 名刺印刷ソフト |
![]() |
ボーランド「Delphi 3 アップデートファイル 2.0」公開(10/3)[6468] |
![]() |
「MirrorSite」v1.2 公開(10/3)[6463] ホームページ更新用 FTP クライアント |
![]() |
「Jedi Knight: Dark Forces II」デモ版公開(10/3)[6462] Star Wars をテーマとした 3D ゲーム |
![]() |
「MMエディタ」v3.70 公開(10/3)[6452] 縦書きも可能なエディタ |
![]() |
「MailFinder」v1.08 Rev.2 公開(10/2)[6461] 6種類のメーラーに対応した全文検索ソフト |
![]() |
Symantec「Bloodhound-Boot」βテスト開始(10/2)[6459] 新しいブートセクタウイルス検出技術 |
![]() |
「QText」v0.44 公開(10/2)[6455] テキスト表示エクステンション |
![]() |
「簡易 DHCP サービス for Win95/NTWS」v1.2.0 公開(10/1)[6490] |
![]() |
「WithNIFTY」v2.30β4 公開(10/1)[6456] NIFTY SERVE 専用オートパイロットソフト(本バージョンより通信エンジンを内蔵) |
![]() |
日本 DEC「MitakeSearch」v1.0A 評価版公開(10/1)[6460] 日本語全文検索システム |
![]() |
「Story Editor Win95」v2.23 公開(9/28)[6458] アウトラインプロセッサ |
![]() |
マイクロソフト「DirectPlay」v5.0A 公開(9/24)[6467] DirectX5 の DirectInput 部分の修正モジュール |
![]() |
ML 参加者おすすめ「ALLSEE」(8/4)[6475] 一風変わった面白い画像ビュアです。表示画像をワンタッチでパズル化して遊べたり(ちゃんとレベル設定まで可能)スライドショーに3タイプを有し floating を選ぶと選択した複数画像が画面を「遊泳しながら」スライドショーを演じます。 (by kei@inh.co.jp) |
![]() |
「JPEG Direct」v0.89 公開(10/2)[6451] JPEG ビューワー |
![]() |
AOpen 製サウンドカード AW シリーズの WinNT3.51/4.0 用ドライバがアップデート(10/2)[6449] |
![]() |
ASUSTeK 製マザーボードの BIOS がアップデート(10/2)[6447] P/I-P55T2P4, P/I-XP55T2P4 用 |
![]() |
「Web Exchange」v1.21 公開(10/2)[6446] ホームページ更新用 FTP クライアント |
![]() |
定点観測カメラ「Actiview」の体験版が v0.96 に(10/2)[6445] |
![]() |
「WebAuto」v2.20 Beta 21 公開(10/2)[6435] Web 自動巡回ソフト |
![]() |
「Internet Explorer 4.0 PowerToys」公開(10/1)[6440] 日本語版に対しての動作は未確認 |
![]() |
「OPTPiX」v1.00 公開(10/1)[6426] 高画質減色、レタッチソフト |
![]() |
「Web Exchange」v1.20 公開(10/1)[6422] ホームページ更新用 FTP クライアント |
![]() |
「Norton AntiVirus」のウイルス定義ファイル 10 月版公開(10/1)[6418] |
![]() |
チューチューマウス使用時における「Internet Explorer4.0 正式版をインストールしたときの問題点」情報公開(10/1)[6416] チューチューマウスの不具合か?などで ML に投稿される前に見てみてはいかがですか? (by ohga@advanet.co.jp) |
![]() |
海外製 MPEG Layer 3 プレイヤー「WinAMP」を日本語化するパッチ2種発見(10/1)[6403]
ディスプレイ部分に日本語タイトルを表示されることができます。ただし、J_Winamp から WinAMP を起動させるので、関連付けを変更する必要があります(関連付けしてない人には関係ありませんが)。 プログラム本体にパッチをあてて、 Playlist Editor と ID3 Tag Editor で日本語を扱えるようにします。 v1.4/1.45/1.5/1.51/1.52.666(Test ver.) に対応したものがそれぞれ用意されています。 (by lab00314@labnet.or.jp) |
![]() |
「Desktop Deffender」v1.0 誤差修正版公開(10/1)[6395] Windows 操作をロックするフリーソフト |
![]() | 「VuePrint Pro」v5.1e 公開(9/30)[6412] 画像ビューア(16bit 版と 32bit 版の2種有り)。日本語版もある (32bit版[Download]/ 16bit版[Download])。 |
![]() |
S3 社製ビデオチップ ViRGE DX/GX 用 Win95 ドライバがアップデート(9/30)[6411] |
![]() |
「WinAMP」v1.54 公開(9/30)[6404] 海外製 MPEG Layer 3 プレイヤー |
![]() |
Symbios Logic 社製 SCSI チップ 53C8xx 用 WinNT ドライバ がアップデート(9/15)[6396] |
先月までの新着情報
窓の杜 Copyright ©1996-1998 Takashi HIGUCHI and Impress Corp.