前の画像
次の画像
記事へ
転送が済んだら、USBケーブルから外してもmicro:bit単体でプログラムが動く。写真ではバングルモジュールから給電
連載どれ使う?プログラミング教育ツール
機能大幅アップした『micro:bit』v2でプログラミング!~内蔵スピーカー&タッチセンサーで楽器化
2020年12月10日
拍手したらジングルベルが流れるプログラムを作ってみた ~micro:bit v2の内蔵スピーカー&マイクの活用法
2020年12月24日
カードリーダー風のおもちゃをmicro:bitと外部センサーで作ろう ~拡張モジュールを使ったプログラミングで電子工作
2021年1月14日
簡単プログラミングで発明品が作れるマイコンボード「SPACEBLOCK」 ~安価で拡張性も高いのが魅力
2022年3月24日
マイコンボード「micro:bit」のログを取ってワンランク上のプログラミング学習を!
2022年4月7日
もっと関連記事を見る