杜のAndroid研究室

晩のおかずに悩んだら「ネスレ ココロとカラダのバランスレシピ」「PAD長」

Android端末がポケットサイズの料理レシピ集に早変わり

(10/06/23)

 スマートフォン向けOS“Android(アンドロイド)”用アプリのライブラリサービス“Androidマーケット”(以下、“マーケット”)には、日々すばらしいアプリが次々と登場している。しかし現在のマーケットは人気アプリや定番アプリにたどり着くための仕組みが弱く、大量のアプリを前に途方にくれてしまう場面も多い。そこで『杜のAndroid研究室』では、さまざまなテーマに沿って窓の杜スタッフが厳選したアプリを紹介していく。今回は、料理レシピ集検索アプリ「ネスレ ココロとカラダのバランスレシピ」と「PAD長」の2本を取り上げ、それぞれの機能を紹介していこう。

キッチンでも大活躍!Android端末を使ってレシピを確認

 料理をするときに便利な料理のレシピ集だが、紙の書籍は意外とかさばりキッチンでは邪魔になりがち。その点、手のひらサイズのスマートフォンでレシピを確認すれば、エプロンのポケットにもしまえて作業の邪魔にならない。さらに、紙の書籍には真似のできない検索機能の存在も見逃せないポイント。大量のレシピのなかから、料理の種類や材料といったさまざまな条件をもとに検索できるので、今日のごはんを何にするか迷ったときに心強い味方となってくれるだろう。

便利な機能が盛りだくさん「ネスレ ココロとカラダのバランスレシピ」

「ネスレ ココロとカラダのバランスレシピ」「ネスレ ココロとカラダのバランスレシピ」

 「ネスレ ココロとカラダのバランスレシピ」は、1,500種類以上のレシピをローカルデータにもつ料理レシピ集。ネット接続が不要で通信できない場所でも快適に利用できる反面、インストールに必要な内蔵メモリサイズが25MB近くとかなり大きいので注意したい。

 レシピを探すには、OR検索に対応したキーワード検索を利用するほか、料理の“種類”“食材”“条件”ごとに分類・整理された一覧をたどっていくことが可能。とくに“条件で検索”では、カロリーや塩分、料理時間やシチュエーションなどさまざまな条件からレシピを探すことができて便利だ。

 レシピ画面では、完成写真や概要を説明した“基本情報”画面に加え、“材料”“作り方”という3つの画面にわかりやすく情報が整理されている。また、“作り方”画面では文章による手順の説明に加え、端末を横向きに回転させることで手順をフローチャート風に表示する機能も用意されており、料理手順を感覚的に把握できるので活用したい。

 本アプリを参考に実際に料理を作ったら、“作り方”画面の[完成!]ボタンをタップすることで“基本情報”画面上に作成回数がカウントされる。さらに、“基本情報”画面の[写真をさしかえる]ボタンから自分の作った料理の写真を撮影して完成写真を差し替えたり、コメント欄を編集して自分だけのレシピ集にカスタマイズしていけるなど、利用者のやる気を引き出すための工夫が凝らされているのも特長だ。

 写真を差し替えたレシピは“オリジナルレシピ”として自動的に登録され、アプリのホーム画面からすばやくアクセスできる。写真を差し替えていないレシピに関しても、検索画面の星マークをタップしてお気に入りとして登録すれば、同様にすばやいアクセスが可能だ。また、ちょっとしたおまけとして、キッチンタイマー機能が用意されているのも気が利いている。

“条件で検索”画面。さまざまな条件からレシピを探せる“条件で検索”画面。さまざまな条件からレシピを探せる

検索結果画面。星マークをタップすることでレシピをお気に入りに登録可能検索結果画面。星マークをタップすることでレシピをお気に入りに登録可能

レシピの“基本情報”画面。レシピの完成写真や概要を確認できる。カロリー表記もうれしいレシピの“基本情報”画面。レシピの完成写真や概要を確認できる。カロリー表記もうれしい

“作り方”画面。料理の作り方が文章で簡略に解説されている“作り方”画面。料理の作り方が文章で簡略に解説されている

“作り方”画面では、端末を横に傾けることでより詳細な手順をフローチャートで確認できる“作り方”画面では、端末を横に傾けることでより詳細な手順をフローチャートで確認できる

【著作権者】
ネスレ日本(株)
【ソフト種別】
フリーソフト
【バージョン】
1.0

「ネスレ ココロとカラダのバランスレシピ」インストール用のQRコード「ネスレ ココロとカラダのバランスレシピ」インストール用のQRコード

レシピ投稿サイト“クックパッド”専用クライアント「PAD長」

「PAD長」「PAD長」

 「PAD長」は、国内最大のレシピ投稿サイト“クックパッド”に投稿された78万点にも及ぶレシピの数々を検索できる非公式の専用クライアントアプリだ。AND検索に対応したキーワード検索に加え、アプリのホーム画面の各メニューから、カテゴリーや旬のキーワードの一覧でレシピを探すことが可能となっている。

 “カテゴリーから検索”では、カテゴリー別の一覧表示からレシピを探せるほか、カテゴリー別のアクセスランキングも参照可能だ。また“旬のキーワード”では、“食べるラー油”のような人気キーワードや、“正月~初春”“春”といった季節の食材からレシピを探せるほか、今話題となっているレシピを10件表示する機能も用意されており、何を作ればいいか迷っているときに重宝する。

 各レシピの画面では、作り方や材料に加え、作成する際のコツやポイント、実際に作ってみた人のコメントが見られるのが特徴。さらに、レシピの作者名をタップすることで、同じ作者のレシピを検索できるので覚えておこう。

 気に入ったレシピは“お気に入り”に登録して次回からすばやいアクセスが可能となる。履歴機能も用意されており、検索履歴やレシピの閲覧履歴を参照できるのも便利。また、お気に入り登録したレシピの表示中にメニューから“メモ”を追加することも可能だ。このほかにも、レシピの内容やURLをメールで送信する機能なども用意されているので、「PAD長」で探したデータをPCでプリントアウトするといった活用も簡単に行える。

“カテゴリーから検索”画面。各種カテゴリーからの検索が可能。カテゴリー別のアクセスランキングも用意“カテゴリーから検索”画面。各種カテゴリーからの検索が可能。カテゴリー別のアクセスランキングも用意

検索結果画面。画面の上下ドラッグでスクロールするほか、右下の[次へ]をタップしてページ移動が可能検索結果画面。画面の上下ドラッグでスクロールするほか、右下の[次へ]をタップしてページ移動が可能

レシピ画面。材料から作り方まで1ページにまとめられているレシピ画面。材料から作り方まで1ページにまとめられている

“旬のキーワード”画面。人気のキーワードや季節の食材別の検索が行えるほか、話題のレシピを確認できる“旬のキーワード”画面。人気のキーワードや季節の食材別の検索が行えるほか、話題のレシピを確認できる

【著作権者】
mongolian 氏
【ソフト種別】
フリーソフト
【バージョン】
1.13.9

「PAD長」インストール用のQRコード「PAD長」インストール用のQRコード

ローカルかオンラインか、厳選レシピか生の声か、特色を活かした使い分けを

 今回紹介した2本のアプリは、どちらも使いやすさに工夫を凝らした実用的なソフトに仕上がっている。「ネスレ ココロとカラダのバランスレシピ」は、厳選されたレシピをローカルデータとしてもち、キッチンの電波状況が悪い場合でも問題なく利用できるほか、塩分やカロリー別にレシピを探せるので、病気やダイエット中の人向けに料理を作る際も便利に利用できるはずだ。

 一方「PAD長」は、“クックパッド”に投稿されたレシピ情報をオンラインで検索する仕組みのため、膨大なレシピ数にも関わらず内蔵メモリを圧迫しないのがありがたい。また、投稿者や実際に作ってみた人の声といった生きたデータも魅力。投稿されたレシピのなかには、お手軽系の料理も多く含まれているのもありがたい。

 基本的にどちらを選んでも損はないので、キッチンの電波状況や端末の残りメモリといった利用状況や、自分の好みに合わせて選ぶといいだろう。もちろん、両者をTPOに合わせて使い分けるのもおすすめだ。

(霧島 煌一)