週刊VRウォッチ
AR/VR両対応の新型スマホZenfone AR国内でも発売へ!
2017年4月18日 07:00
VR専門メディアMogura VRとタイアップし、1週間にあったVR関連の重要な話題をギュッとまとめてお伝えする「週刊VRウォッチ」。
今週は、VR IntelligenceによるVR市場調査報告やアドアーズのVR PARK TOKYOの人気ぶり、Unityのインドでの事業拡大など、VR市場に関するニュースが相次ぎました。一般の人がどんな体験を求めているのか、よりユーザー体験に合わせた設計を行っていく必要があるようです。
- 多人数参加のVR会議ができる「NEUTRANS」提供開始
 - 2017年のVR業界の調査結果を発表、VR市場の成長を見込む一方でコンテンツ不足と価格がボトルネック
 - AR/VR両対応の新型スマホZenfone AR発表! 2017年夏発売で価格は8万2,800円から
 - アドアーズが3月度の売り上げ概況発表。渋谷のVR PARK TOKYOは月間最高売り上げを記録
 - Unityはインドでの拡大図り、雇用を3倍へ。ARやVR分野でもインド企業と協力へ
 - 360度動画配信サービス「360Channel」がPSVRに対応。新たに5チャンネル50動画を追加
 













![1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座[第2版] 製品画像:3位](https://m.media-amazon.com/images/I/41DiWc47MYL._SL160_.jpg)






