週刊VRウォッチ
SteamVR新型ベースステーション、10m四方までプレイ可能に
2017年10月17日 07:00
10月11、12日の両日、アメリカ・サンノゼにて、Oculusの開発者向けカンファレンス「Oculus Connect 4」が開催されました。
例年、本カンファレンスではFacebook社の展開するVRデバイス「Oculus Rift」や「Gear VR」、その他のハードウェア・ソフトウェアに関する多くの新発表、そしてVRの今後の展望などが語られてきました。
Oculus Connect 4では、FacebookのCEOマーク・ザッカーバーグ氏も登壇し「世界で10億人にVRを普及させること」という目標が明確に打ち出されました。同氏は「未来は信じる人たちが作る」と述べ、VRを積極的に普及させていく考えを示しました。
その他のハードウェアやソフトウェアにおいても大きな進展のあった今週は、上記カンファレンスと相まって、VRの普及した未来を垣間見せてくれるような週となりました。
- Oculus、VR普及に向けて一体型VRヘッドセットに照準199ドルの「Oculus Go」は2018年発売
 - アップルCEO、ARデバイスは「最初ではなく最高を目指す」
 - ゼンハイザーとDVERSE Inc.、共同でVRでの立体音響実験を開始
 - SteamVRの新型ベースステーション、10m四方までプレイ可能に
 













![1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座[第2版] 製品画像:3位](https://m.media-amazon.com/images/I/41DiWc47MYL._SL160_.jpg)






