【第15回】
お正月に役立つ楽しいペーパークラフトを3点ご紹介!
“純和風”“クター”2種類のぽち袋とファン必携の“おじゃる丸”カルタ
(04/12/22)
お正月の子どもたちのお楽しみといえば、お年玉! 何かと慌ただしい年末ですが、お年玉を入れる“ぽち袋”、買い忘れていませんか? 大晦日に慌ててコンビニへ買いに走ったりしないように、今年はぽち袋をペパクラで作っちゃいましょう! 今回は、凧が描かれた和風柄の袋と、無表情キャラクター“クター”の袋を2種類ご紹介します。
さらに、お正月の必須アイテム、カルタもペパクラで用意しちゃいましょう! 今回は、個性的なキャラクターが多数揃った人気アニメ『おじゃる丸』の、作中に登場したカルタをチョイスしました。年賀状作成の合間にお家のプリンターで印刷して、お正月は家族や友達と大騒ぎしながら札を取り合って楽しみませんか?
純和風、やっこ凧や六角凧の絵柄が昔懐かしい「凧」(ぽち袋)
|
和凧が描かれたぽち袋です |
まず最初にご紹介するのは、懐かしい和凧の絵柄が和風な雰囲気を醸し出す「凧」(ぽち袋)。長方形の凧のほか、揚げるのが難しい“やっこ凧”や“六角凧”が空に揚がっている様子が描かれています。縦書きされた“お年玉”の筆文字が、子どものころに親戚のおじさんからもらったお年玉を思いださせるぽち袋です。
本作品を手に入れるには、まずWebサイト“テンプレートBANK”から“年賀状プリント決定版2005”ページを開き、次に“無料コーナー”内の[お正月お役立ちアイテム]から[ぽち袋]とリンクをたどれば、「凧」のぽち袋の元になるPDFファイルをダウンロードできます。Word形式もあるので、お好みでどうぞ。なお本作品をダウンロードするには、無料の会員登録を行う必要があります。また、本作品の公開期間は来年の1月17日までなので、早めに入手してくださいね。
|
“やっこ凧”の顔、知ってました? |
本作品を1回印刷すれば、同じ絵柄のぽち袋を2枚分取ることができます。カッターと金属製の定規で直線的に切り出し、まっすぐに折り目をつければ、市販品に負けない立派なぽち袋を作ることができるでしょう。プリンター用の和紙を使うと、いっそう“純和風”の雰囲気を醸し出せますね。糊は、塗った位置がひと目でわかるカラー糊を使うと、はみ出させずにきれいに塗れると思います。
|
カッターと金属製の定規を使うときれいに作れますよ |
このぽち袋をきっかけに『やっこ凧は揚げるのが難しいんだよ』などと、昔の子どもたちの遊びについて話してみるのも楽しそうです。子どもたちに見せたところ、『これ、凧?』『見たことないよー』と驚く子、『やってみたいな』と言う子もいます。子どもたちに、日本の文化を伝えるきっかけを作り出せるぽち袋を渡してみませんか?
【著作権者】TB(株)
【ファイル形式】PDF形式、EXE形式(本体はDOC形式)
【ファイルサイズ】76.6KBなど
□テンプレートBANK 印刷用の素材やテンプレートがダウンロードできます
http://www.templatebank.com/
□お役立ち(ダウンロードページ)
http://www.templatebank.com/nenga/oyakudachi_op01.htm
無表情キャラ“クター”が登場する2種類の「クターのオトシダマ袋」
|
無表情キャラ“クター”がキュートなぽち袋です |
続いては、窓の杜でもおなじみの無表情キャラ“クター”の絵柄がキュートな「クターのオトシダマ袋」です。紙1枚に2種類のぽち袋が用意されています。1つは、鏡餅の前でクターが彼女の“チェリー”と福笑いをして遊んでいる絵柄で、もう1つは、門松を背にして“パパクター”がクターたちへお年玉を渡している絵柄です。
本作品を入手するには、まず“クター”公式ページから特設ページ“年末大感謝祭2004”を開き、[クターのオトシダマ袋]をクリックしてLZH形式の圧縮ファイルをダウンロードします。解凍すると、PDF形式のファイルが4つありますので、今年追加された新作の“otosidama4.pdf”を印刷しましょう。
|
裏面には名前を書く欄もありますよ |
「クターのオトシダマ袋」は、今回プリンター用和紙と普通紙で作ってみました。和紙の方がお正月らしさはありますが、絵柄がポップなためか、普通紙でもいい感じです。直線をカットしたら、絵柄の描かれていないタブを折り、底と横を糊付けしたら完成です。袋の裏側には、送り主の名前を書く欄もついてますよ。
無表情なのに、笑ったり慌てていたりと表情が変化しているように見える不思議なキャラクター“クター”。お年玉をもらう子どもたちの喜ぶ顔を見て、クターも微笑むかもしれませんね。男の子にも女の子にも違和感のないクターのお年玉袋を、お正月前に用意しちゃいましょう!
【著作権者】(有)ギガ連射
【ファイル形式】LZH形式(本体はPDF形式)
【ファイルサイズ】2.50MB
□クター www.kutar.com
http://www.kutar.com/
□クターのオトシダマ袋(ダウンロードページ)
http://www.kutar.com/kansya2004/otosidama/
“おじゃる丸”と“カズマ”が作ったカルタで遊べる!「おじゃる丸カルタ」
|
『おじゃる丸』の作中に登場したカルタを再現! |
最後は、千年前からタイムスリップしてきた雅なお子さま“おじゃる丸”作の「おじゃる丸カルタ」です。2003年に放映された『雨の日カルタ』というお話のなかで、主要登場人物の“電書ボタルの電ボ”や“カズマ”と作ったカルタを再現したもの。読み札には、番組中のセリフや過去の『おじゃる丸』のサブタイトルなどが使われているというファン必携のカルタです。読み札はサインペンで手書きした雰囲気そのままで、手作り感いっぱいです。
本作品を入手するには、まず“NHKオンライン”トップページから[アニメ]-[アニメワールド]-[おじゃる丸]-[おまけコーナー]とたどります。“かるたコーナー”ページで、[おじゃる丸カルタ「えふだ」のダウンロード]と[おじゃる丸カルタ「よみふだ」のダウンロード]をそれぞれクリックすると、別ウィンドウ上にPDFファイルが表示されるので、厚手の紙にプリントしましょう。
|
読み札はサインペンで手書きした雰囲気です |
カルタの札は、読んだり取ったりとみんなでどんどん触るものなので、超厚口紙を使いました。直線を切るだけなので作業は単純ですが、読み札と絵札をそれぞれ44枚切り出すのはけっこう大変です。家族で分担して切るといいですね。
|
絵札は淡い色みで描かれています |
「おじゃる丸カルタ」で、おじいちゃんおばあちゃん、甥っ子姪っ子たちと『取った!』『取られた…』と騒ぐのもいい思い出になりそうです。“アニメワールド:おじゃる丸”のWebページには、ストーリーの概要や登場キャラクターについての説明も掲載されているので、カルタ大会の前に予備知識を仕入れておくと、よりいっそう楽しめることでしょう。
【著作権者】犬丸 りん 氏、NHK、(株)NHKエンタープライズ21
【ファイル形式】PDF形式
【ファイルサイズ】“efuda.pdf”は2.27MB、“yomifuda.pdf” は2.55MB
□NHKオンライン
http://www.nhk.or.jp/
□NHKアニメワールド:おじゃる丸
http://www3.nhk.or.jp/anime/ojaru/
□おじゃる丸 ++カルタコーナー++(ダウンロードページ)
http://www3.nhk.or.jp/anime/ojaru/omake/karuta/
(小松 佳那)
|