【第16回】
身長、今年は何センチ伸びるかな?「ペコポコ身長計!」
目盛り幅を好みで決めたら壁や柱に貼りつけて成長を記録しよう!
(05/01/12)
|
目盛りシールに数字を記入して身長計へ貼り付けましょう |
子どもの身長を測ったり体重を量ったりして、成長を確認することってけっこうありますね。我が家では巻き尺を壁に常時貼りつけておいて、好きなときに身長を計っているけど、この方法って『1月1日 105cm』などと書き込むことができない……。日にちや身長を書き込めれば、『先月より5ミリ背が伸びたね』なんていう具合に成長をきちんと確認できるのに。それに、巻き尺じゃちょっと地味ですよね。
今回ご紹介するのは、不二家の人気キャラクター“ペコちゃん”と“ポコちゃん”があしらわれた可愛い「ペコポコ身長計!」です。壁や柱に貼りつける帯状の“身長計”と、身長と計測日を書き込んで身長計に貼りつける“目盛りシール”の2点で構成されています。「ペコポコ身長計!」を手に入れるには、まずWebサイト“不二家ホームページ”の最下段にある[ペコポコバンク]バナーから、[ペーパークラフト]-[バックナンバー]-[第23回 ペコポコ身長計!]とリンクをたどりましょう。そして、ページ下部にある[身長計][目盛りシール]ボタンをクリックすれば、別ウィンドウが開いてGIF形式の“身長計”と“目盛りシール”が表示されます。あとは、これらの画像をA4サイズの紙に印刷しましょう。
|
3枚の紙を縦につなげて身長計を作ります |
“身長計”には、初期状態では目盛りは書かれていません。そこで、本作品を使い始めるには、まず家族で一番小さい人の身長をメジャーを測り、身長計下端の“ここからスタート”欄内に記入しましょう。たとえば、子どもの身長が80センチなら、“80cm”といった具合です。次に、“ここからスタート”の矢印からメジャーや定規を使い、0.5あるいは1センチ刻みで目盛りを入れていきます。あとは、目盛りを入れた“身長計”を壁に貼り、計測した結果を“目盛りシール”で記録していきましょう。“目盛りシール”は、シール用紙に印刷すると貼りつけがラクですが、普通紙に印刷した場合でも糊で貼ればOKですよ。
|
ペコちゃんやポコちゃんのかわいい飾り用シールもついてます |
何年も同じ“身長計”を使い続け、書き込めなくなったら新しく交換する、といった使い方もいいですが、毎年新しくプリントする使い方もあります。『去年は80センチでスタートして、年末には93センチになった。今年はどれだけ伸びるかな?』と1年ごとの成長記録として保存でき、後々いい思い出の品になりそうです。“身長計”は、ギンガムチェック柄で明るい色合いなので、子ども部屋の雰囲気に合うのもいいですね。「ペコポコ身長計!」で、子どもの成長を確認してみませんか?
【著作権者】(株)不二家
【ファイル形式】GIF形式
【ファイルサイズ】“身長計”は135KB、“目盛りシール”は69.9KB
□不二家ホームページ
http://www.fujiya-peko.co.jp/
□第23弾ペコポコ身長計!(ダウンロードページ)
http://www.fujiya-peko.co.jp/event/paper/paper23/
(小松 佳那)
|