・ 2006年7月 ・ |
●
(06/07/26)
|
●
(06/07/19)
|
●
(06/07/12)
|
●
(06/07/05)
|
・ 2006年6月 ・ |
●
(06/06/28)
|
●
(06/06/21)
|
●
(06/06/14)
|
●
(06/06/07)
|
・ 2006年5月 ・ |
●
(06/05/31)
|
●
(06/05/24)
|
●
(06/05/17)
|
●
(06/05/10)
|
・ 2006年4月 ・ |
●
(06/04/26)
|
●
(06/04/19)
|
●
(06/04/12)
|
|
|
【第63回】
年末に買いそびれた人へ! 縁起物の「熊手」で福を招こう
心を込めてクラフトしたら、うんとたくさんの福をかき集められる!?
(06/01/11)
|
熊手に大黒様や小判を貼りつければ完成! |
みなさん、明けましておめでとうございます。正月の清冽な空気のなか、初詣へ出かけると、つい自然に『一年幸せに暮らせますように』と手を合わせちゃいますよね。自分にできることを全力で頑張ったら、最後はやっぱり神頼み。縁起物の力を借りちゃいましょう! 年末からこの時期によく見かける縁起物といえば……絵馬や熊手でしょうか。落ち葉をかき集めるときなどに使う熊手は、“福をかき集める”という意味で、江戸時代より招福のシンボルとして飾られるようになりました。
今回ご紹介するのは、ペーパークラフトの「熊手」です。完成すると、全長15センチで幅12センチ、頭巾を被った大黒様の顔が2つもついたおめでたい熊手になります。大黒様のほかに、小判も5枚。御利益たっぷりですね! 本作品を手に入れるには、ヤマハ発動機(株)のホームページ左側にある[ペーパークラフト]をクリックし、続けて[THE SEASONS]-[お正月]とたどります。あとは、「熊手」の右隣にある[DownLoad]ボタンを押せば、型紙と説明書がセットになったPDFファイルを入手できます。
|
パーツは、大黒様×2、熊手パーツ×3、小判×5の合計10点 |
型紙印刷用にA4サイズのケント紙1枚と、説明書用に普通紙3枚を用意しました。パーツは全部で10点で、細かなカットが必要な箇所はごく一部です。どのパーツも説明書どおりに接着すればOKで、パーツに番号も振ってありますから、子どもでも難なく作ることができました。熊手の爪部分にきれいなカーブをつけるため、軸の丸いペンか鉛筆を用意しましょう。
|
大黒様と1枚の小判は、カーブを描く立体的な糊しろで熊手に接着します |
完成した熊手を、壁に吊すタイプの籐製の花入れに挿してみたら、ちょっとかわいいインテリアになりました。子どもに『熊手は“いいことをたくさん集められますように”っていうおまもりだよ』と説明したら、子どもは『じゃあ、お友だちや先生にもプレゼントしようよ』とニコニコして言いました。一人で福をがっつり集めようと考えてたので、新年早々から反省モードです。
【著作権者】ヤマハ発動機(株)
【ファイル形式】PDF形式
【ファイルサイズ】260KB
□ヤマハ発動機株式会社
http://www.yamaha-motor.co.jp/
□お正月 | ヤマハ発動機株式会社(ダウンロードページ)
http://www.yamaha-motor.co.jp/entertainment/papercraft/seasons/01/
(小松 佳那)
|
|
|