最新の記事
2016年2月
[1月第1週 - 1月第5週]月間記事アクセスランキング (16/02/01)
OneDrive無償容量削減の回避手続きの締め切りが間近だと報じた記事が注目される (16/02/01)
2016年1月
「Google Chrome 48」正式版公開のニュース記事が首位 (16/01/25)
古い「Internet Explorer」がサポート対象外になったことを報じた記事がトップ (16/01/18)
“隠れコピー”をエクスプローラー風に閲覧できる「ShadowExplorer」の記事が2位 (16/01/12)
2015年12月
[2014年12月第4週 - 2015年12月第3週]年間記事アクセスランキング (15/12/25)
“OneDrive”の容量削減を回避できるWebサイトが公開されたことを報じた記事が首位 (15/12/21)
各種ウイルス対策ソフトをアンインストールできる「ESET AV Remover」の記事が1位 (15/12/14)
「Google Chrome 47」正式版公開のニュース記事がトップ (15/12/07)
2015年11月
[11月第1週 - 11月第5週]月間記事アクセスランキング (15/11/30)
コピーできないテキストをコピーできるようにする「PointClip」を紹介した記事が1位 (15/11/30)
Office文書に捺印できるソフトの記事が2位と5位にランクイン (15/11/24)
Windows 10初のメジャーアップデート公開を報じた記事が首位 (15/11/16)
Windows Updateでのパッチ誤配信問題が修正されたことを報じた記事がトップ (15/11/09)
Windows Updateで「Office 2010」に不要なパッチが配信される問題を報じた記事が1位 (15/11/02)
2015年10月
ドライバーを一括更新する「Driver Booster」v3公開の記事が2位 (15/10/26)
[10月第1週 - 10月第4週]月間記事アクセスランキング (15/10/26)
PCもスマホも容量無制限のクラウドへバックアップできるソフトの特別企画が注目される (15/10/19)
Windows 10をWindows XP/7風に変更できる「Back to XP/7 for 10」の紹介記事が首位 (15/10/13)
老舗付箋ソフト「付箋紙95」の20周年記念版「付箋紙21FE」無償公開の記事がトップ (15/10/05)
これ以前の記事アクセスランキング一覧
【11月第3週 06/11/13 - 06/11/19】
「Internet Explorer 7」の新機能を解説した特別企画がトップに返り咲く
(06/11/21)
1
【特別企画】
「Internet Explorer 7」がついに登場、新機能や使い勝手を探る
(06/11/02)
約2年ぶりにバージョンアップした「Internet Explorer 7」の新機能を解説した特別企画。インストール手順に始まり、タブ切り替えやRSSリーダー、Web検索、フィッシング詐欺対策といった新機能を、使い方も含めて解説する。
2
【NEWS】
かっこいいオリジナル必殺技の名称を自動生成できるソフト「必殺技メーカー」
(06/11/14)
かっこいい必殺技の名称を自動生成できるソフト「必殺技メーカー」v1.00が11日に公開された。画面上の[生成]ボタンを押すだけで、いかにも強そうな言葉をランダムに組み合わせて、オリジナル必殺技の名称を自動生成できる。
3
【NEWS】
MS、システム管理者向けの新コマンドシェル「Windows PowerShell」v1.0を公開
(06/11/15)
米Microsoft Corporationは14日(現地時間)、「コマンドプロンプト」に代わるシステム管理者向けの新しいコマンドラインシェル環境「Windows PowerShell」v1.0を公開した。レジストリやプロセスなどの操作をスクリプトで自動化できる。
4
【NEWS】
ポップなデザインのデスクトップカレンダー「Rainlendar Lite」
(06/11/15)
5
【NEWS】
携帯料金プラン選択支援「ソフトバンクプラン診断アドバイザー そふあど!」
(06/11/17)
6
【NEWS】
MS、無償のスパイウェア対策ソフト「Windows Defender」日本語版を正式公開
(06/11/10)
7
【NEWS】
フェンリル、「Internet Explorer 7」に正式対応した「Sleipnir」v2.49を公開
(06/11/16)
8
【NEWS】
「Firefox」の拡張機能をランキングする「みんなの拡張機能」がサービス再開
(06/11/13)
9
【NEWS】
Google カレンダーと連携可能になった「アリエル・マルチスケジューラ」v4.6.2
(06/11/15)
10
【NEWS】
定番テキストエディター「TeraPad」v0.90が公開、Windows Vistaに正式対応
(06/11/13)
(増田 恭平)
トップページへ
記事アクセスランキング INDEX へ
Copyright ©2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
編集部への連絡は
まで