いまさら聞けないWindows 10のTips
第89回うっかり写真に位置情報が…… そんな悲劇になる前に位置情報の設定を確認しよう
2017年3月22日 06:10
度重なるアップデートによって、次第に使いやすさを向上させつつある「Windows 10」。普段、何気なく使っているかもしれないが、いつのまにか追加された新機能や知らずに過ごしていた便利な機能、隠れた機能なども存在する。本連載では、そんな知っておくと便利なWindows 10のTipsを紹介する。
アプリごとに位置情報の利用をオン・オフするには
スマートフォンやデジタルカメラなら、普段から位置情報を記録するかどうかを意識して撮影することが多いかもしれませんが、PCはどうでしょうか?
手元にスマートフォンやカメラがなく、何気なく、タブレットや2in1のPCに搭載されているカメラで写真を撮影したところ、位置情報が記録されていることに気づかずにSNSにアップしてしまった……。
などということも考えられます。Windows 10では位置情報を使うアプリを選択できるので、位置情報を記録したくないのであれば、あらかじめ位置情報の利用をオフにしておくといいでしょう。
カメラだけでなく、コルタナやEdge、そのほかのアプリの利用も個別にオン/オフできるので、一度、確認しておくことをおすすめします。