8月5日
Java言語で開発されたソフトを実行するために必要なランタイム
「O's Editor2」v3.07
(09/08/04)
縦書き編集や“青空文庫”形式の編集に対応したテキストエディター
2,100円(税込み)
「PupSQLite」v1.8.1.1
(09/08/04)
「SQLite」のデータベースをGUIで操作できる高機能管理ソフト
(寄付歓迎)
「Language pack for WebLog Expert Lite」
(09/08/05)
「WebLog Expert Lite」のレポートを日本語化して出力可能にする言語パック
「FilterGear」v1.50
(09/08/04)
ヒストグラムでの色調補正機能を備えたフリーのレタッチソフト
「Sun xVM VirtualBox」v3.0.4
(09/08/05)
USB機器も利用できるフリーの仮想PC作成・実行ソフト
(個人・学術利用または評価目的のみ)
「Auslogics Disk Defrag」v2.1.2.40
(09/08/04)
ハードディスクを高速に最適化できるデフラグソフト