ダイジェストニュース
Stability AIが企業向けAIワークフロー「Stability AI Solutions」をリリース ほか
18件を掲載(8月6日のダイジェストニュース)
2025年8月6日 18:17
インフォメーション
- Stability AIが企業向けAIワークフロー「Stability AI Solutions」をリリース
品質やブランドを損なわず生成AIによる成果物を得られるテクノロジーと専門知識を提供 - 「LM Studio」で「gpt-oss-20b」と「gpt-oss-120b」がローカル動作可能に
「LM Studio 0.3.21」で利用できる - サトー製ラベルプリンタCL4/6NX-J PlusおよびCL4/6NX Plusシリーズに複数の脆弱性
任意OSコマンドや任意Luaスクリプト実効の恐れ。最新版へのアップデートを推奨 - トレンドマイクロ製企業向けエンドポイントセキュリティ製品にゼロデイ脆弱性
認証無しで任意のコードを実行される恐れ。クラウド製品では修正済み。それ以外はFixtoolの適用を推奨
ソフトウェア
- 「FreeCAD」v1.0.2(25/08/06)
オープンソースで開発されている無料のCADツール - 「QuickSoundSwitcher」v1.5.2(25/08/06)
Windowsの音量やアプリごとの音量、再生コントロールをタスクトレイから行えるツール - 「OpenSSL」v3.5.2(25/08/06)
SSL/TLSプロトコルを実装したオープンソースライブラリ - 「.NET 9.0」v9.0.8(25/08/06)
クロスプラットフォームに対応するアプリ開発フレームワーク(v9.0系統) - 「.NET 8.0」v8.0.19(25/08/06)
クロスプラットフォームに対応するアプリ開発フレームワーク(v8.0系統) - 「Portmaster」v2.0.24(25/08/05)
フリー&オープンソースのファイヤーウォールアプリのプレリリース版 - 「GitHub Copilot Chat」v0.30.2025080503(25/08/06)
VSCodeにCopilotとのチャット機能を追加する拡張機能のプレリリース版 - 「Electron」v37.2.6(25/08/06)
クロスプラットフォームアプリを開発可能なフレームワーク(v37系統) - 「Electron」v35.7.4(25/08/06)
クロスプラットフォームアプリを開発可能なフレームワーク(v35系統) - 「Electron」v38.0.0-beta.1(25/08/06)
クロスプラットフォームアプリを開発可能なフレームワーク(v38系統)のベータ版 - 「Ollama」v0.11.3(25/08/06)
LLMのローカル実行環境のプレリリース版 - 「Git for Windows」v2.51.0-rc0(25/08/05)
分散型バージョン管理システム「Git」のクライアントアプリのリリース候補版 - 「Zed」v0.197.6(25/08/06)
Rustで構築されたmacOS/Linux向けテキストエディター - 「Zed」v0.198.2-pre(25/08/06)
Rustで構築されたmacOS/Linux向けテキストエディターのプレリリース版