.
【第15回】
インストール済みフォントを知りたいときの道具「フォント一覧印刷君」
使用フォントの確認に、フォントを追加する際の参考に
(01/12/12)
 |
印刷するフォントを選択できる |
|
 |
フォント見本一覧をHTML出力できる |
パソコンで年賀状を作るときにどのフォントを使うかで迷うことって、けっこうある。だけど、自分のパソコンにどんなフォントがどれくらいインストールされているかを把握できている人って、あまり多くないのかも。「ただ、インストール済みのフォントを知りたいだけなんだけどなぁ…」という悩みには「フォント一覧印刷君」を使ってみよう。
「フォント一覧印刷君」は、複数フォントの見本一覧を印刷するソフト。Windowsにインストールされたフォントを確認しながら印刷するフォントを選択できるので、年賀状に使う明朝体っぽいフォントだけを印刷するといった要望にも応えてくれる。また、フォントサイズや印刷する文字列を変更することもできるから、年賀状に使う住所や名前を印刷すれば、実際の印刷イメージを確認することだってできちゃうのだ。
フォント見本一覧をHTMLファイルで出力する機能もあるので、たくさんのフォントを追加したあとに、まったく使わないフォントを削除する際のチェックリストにするといった使い方も可能だ。HTML作成や印刷の仕事をしている人なら、具体的に「この文字列はこのフォントでOKかどうか」を確認する際に使うなんてこともできる。あなたのパソコンにインストールされている全フォントを知りたいなら、さっそく「フォント一覧印刷君」を使ってみよう。
【著作権者】岩崎 仁 氏
【対応OS】Windows 95/98/NT 4.0/2000/XP
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】4.12(01/11/19)
□岩崎 仁の俺は語りたい!
http://www.mushikabu.net/
(小松 佳那)