.
【第19回】
開くと立体的に飛び出す3Dカードを作るときの道具「3Dカードメーカー」
個性的な飛び出すカードを作って印象に残るプレゼントを!
(02/01/23)
|
3D空間でカードの立体を設計 |
|
|
展開図を印刷してオリジナルカードを作ろう!! |
入試シーズンも本番。卒業間近な人、進学の決まった人もたくさんいるだろう。それに、転勤や退職など、仲間としばしの別れがそろそろ…というのもこの季節。子どもや仲間に気の利いたメッセージを贈りたいけど、市販のカードじゃ“自分らしさ”を出しにくい。かといって、イラストも含めて手書きするのもなかなか大変。インパクトのあるオリジナルのメッセージカードって作れないかなぁ。そんな悩みには、「3Dカードメーカー」がおすすめだ。
「3Dカードメーカー」は、2つ折りカードを開くと飛び出す“立体カード”を設計・作成するソフト。ウィンドウ内の3D空間に表示されるカードを見ながら、マウスとキーボードを使ってカードの立体になる部分を作成していく。立体的に盛り上げたい領域にカーソルを合わせてスペースキーを押すと立体的に持ち上がり、[Z]キーで凹ませるという簡単操作だ。カードを作りながらさまざまに角度を変えてプレビューできるほか、カードを開く様子をアニメーションで確認することも可能なので、完成後の“開く瞬間”のワクワクをシミュレートできる。
作成した立体カードの展開図を印刷した後、実線をカッターなどで切って、破線を山折りし、点線を谷折りにすれば立体カードの完成。合格や卒業お祝いだけじゃなく、バレンタインのメッセージカードとして送れば、相手に好印象を与えられるかも。展開図はBMP形式やDXF形式などで出力可能なので、他のレタッチソフトで色や模様やイラストを配置してから印刷することもできるよ。ほかの人とは一味違うカードを贈りたいと思ったら、さっそく「3Dカードメーカー」を使ってみよう。
【著作権者】Jun Mitani 氏
【対応OS】Windows 98/Me/NT/2000
【ソフト種別】シェアウェア 2,000円
【バージョン】1.3.0(01/12/12)
□Jun's Paper Craft コーナー
http://www.page.sannet.ne.jp/jun_m/
□窓の杜 - 3D カードメーカー
http://www.forest.impress.co.jp/library/3dcardmaker.html
(小松 佳那)