窓の杜Logo

バックナンバー
・ 2004年7月 ・
パソコンで写真やロゴマークつき名刺を作るときの道具「名刺ビルダ」 (04/07/28)
マウスカーソルを自動で移動させるときの道具「BearMouse」 (04/07/21)
写真をインデックス印刷するときの道具「写真印刷CDジャケット」 (04/07/14)
CD-ROMの中身をデータベース化するときの道具「メディアステンシル」 (04/07/07)
・ 2004年6月 ・
ネットワーク経由で常に時計を合わせるときの道具「CzWTime」 (04/06/30)
ひらがなで遊ぶときの道具「123であいうえお」 (04/06/23)
複数画像にロゴを貼り付けるときの道具「(Copyright!)PasteEngine」 (04/06/16)
アイコン文字の背景色を変えるときの道具「HI-RO DesktopIcon Cust」 (04/06/09)
PDFファイルを切り分けて保存するときの道具「SepPDF」 (04/06/02)
・ 2004年5月 ・
締め切りを超過せずにToDoをこなすときの道具「ToDoViewer」 (04/05/26)
トップページから未参照のファイルを探すときの道具「孤島発見器」 (04/05/19)
プロ野球やJリーグの観戦予定を立てるときの道具「舞暦 -Maica-」 (04/05/12)
・ 2004年4月 ・
デジカメ写真を楽しく動かすときの道具「デジカメ@3Dキャラ」 (04/04/28)
ツライ禁煙を決意したときの道具「QuitSmoking」 (04/04/21)
連絡網を作るときの道具「連絡網自動作成」 (04/04/14)
 

これ以前の杜の道具箱一覧
.

【第122回】

買い物の仕方を教えるときの道具「りえちゃんのスーパーでお買い物」

スーパーで買い物するときの支払いや目的の商品探しをゲーム感覚で

(04/03/17)

[しなものをさがす]モードでは、冒頭で指定される商品を棚から探そう
[しなものをさがす]モードでは、冒頭で指定される商品を棚から探そう
 
[おかねをはらう]モードでは、100円玉と10円玉を必要な個数分クリックしよう
[おかねをはらう]モードでは、100円玉と10円玉を必要な個数分クリックしよう
 買い物に行って、子どもが『お金を払う役をやりたい!』と主張することって、けっこうある。お友達とのおままごとでも『お母さんはお買い物に行ってきます』なんて言いながら遊んでいて、買い物っていう行為に興味津々なのが伝わってくる。でも、目の前の商品を買うのにどのコインをいくつ渡せばいいの?ってことまでは分かっていない様子。買い物の仕方を遊びながら学べるソフトってないかなぁ。そんなときは「りえちゃんのスーパーでお買い物」を使ってみよう。

 「りえちゃんのスーパーでお買い物」は、スーパーマーケットでの買い物のやり方をゲーム感覚で学べるソフト。メニューは[しなものをさがす]と[おかねをはらう]の2つだ。[しなものをさがす]は、冒頭で指定されるきゅうりやバケツといった商品を見つけ出すモード。野菜や魚、文房具など、商品が種類別に並んだ棚が画面右端から現れ、左方向へゆっくりと動いていく。探している商品が見つかったら[みつけた]ボタンを押し、棚にある該当商品をさらにクリックすればOK。選んだ商品が間違っていれば[もどる]と[おわり]ボタンが表示され、[もどる]で再び棚が動き出す。[おかねをはらう]は、レジの場面。たとえば450円を払うときは、ウィンドウ右側に表示される100円玉と10円玉を必要な個数分だけクリックしよう。

 財布を開けてただやみくもにお金を渡すのではなく、子どもが自分で考えながら100円玉と10円玉を必要な数の分だけクリックするっていうのがうれしい。大雨などで予定が変わって買い物に行けなくなったときも、「りえちゃんのスーパーでお買い物」で買い物ごっこをして遊べそう。子どもに買い物のやり方を教えるときは「りえちゃんのスーパーでお買い物」を使ってみよう。

【著作権者】田中 敦夫 氏
【対応OS】(編集部にてWindows 2000で動作確認)
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】3.1(02/01/28)

□Tanaka's HP
http://netclass-aozora.kir.jp/labo/

(小松 佳那)


トップページへ
杜の道具箱INDEX
Copyright (c) 2004 Impress Corporation All rights reserved.
編集部への連絡は mado-no-mori-info@impress.co.jp まで