REVIEW(11/09/06)
壁紙の上に半透明で描かれるカレンダー「Desktop Calendar」
“紙”のカレンダーと同じ使い勝手でメモを書き込める
「Desktop Calendar」は、邪魔にならないカレンダーソフト。Windows XP/Vista/7に対応するフリーソフトで、作者のWebサイトからダウンロードできる。
起動すると、カレンダーが壁紙の上へ貼り付くように表示される。標準の設定では、当週を中心にした5週分のカレンダーが描かれ、メニューから最大40週分まで拡大できる。
設定画面でカレンダー全体の大きさと配置を調整すれば、壁紙の余白部分へぴったり収まるようにカレンダーを表示させることも可能。壁紙を無地へ変更し、デスクトップ全域をカレンダーで埋めてしまうのもよいかもしれない。
また、カレンダーの日付欄をダブルクリックすると、テキストを入力できる画面が現れ、予定やToDo、メモなどを自由に記述できる。一般的なカレンダーソフトやスケジュールソフトのような、日程や進捗を管理する機能は搭載していないが、その分シンプルで自由度も高いため、“紙”のカレンダーと同じ使い勝手で利用できるだろう。
なお、本ソフトのユーザーインターフェイスは日本語を含む多言語表記に対応しているものの、和訳には不自然な箇所もあるので、英語表記で利用するほうがオススメだ。言語設定は、インストール時またはインストール後の設定画面で切り替えられる。
- 【著作権者】
 - DesktopCal, Inc.
 - 【対応OS】
 - Windows XP/Vista/7
 - 【ソフト種別】
 - フリーソフト
 - 【バージョン】
 - 1.0.3(11/08/24)
 













![1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座[第2版] 製品画像:3位](https://m.media-amazon.com/images/I/41DiWc47MYL._SL160_.jpg)






