Chat with RTX
- 
 - 
        Chat with RTX(NVIDIA ChatRTX)インストールアプリ
- 
   NVIDIAが開発したローカル動作するAIチャットボット - ソフト種別
- 無料
 - 対応環境 :
- Windows 11
 
 - 公式サイトから
 ダウンロード 
          外部ページへ移動します
 
- 
       
※消費税増税のため、一部ソフトの価格が異なっている場合があります
「Chat with RTX」(NVIDIA ChatRTX)は、NVIDIAが開発した、Windows PC上でローカル動作するAIチャットボット。技術デモとして提供されており、GeForce RTX 30/40シリーズまたはNVIDIA RTX Ampere/Ada世代、かつVRAM 8GB以上のGPUを搭載したPCで利用できる。ダウンロードは無料だが、収録時現在、日本語には非対応。
PC上のローカルデータを利用してパーソナライズ化したAIチャットボットを作成できるのが特徴。RAG(Retrieval-Augmented Generation)やNVIDIA RTXアクセラレーション技術を活用し、「Mistral」や「Llama 2」といったオープンソースの大規模言語モデル(LLM)に、ローカルに保存されているTXT、PDF、DOC/DOCX、XMLなど、さまざまなファイルをデータセットとして読み込ませることで、ユーザーの私的な質問に回答してくれる。
クラウドを経由せず、ローカル上で処理するため、高速な回答を実現しているのもポイント。上記のファイル形式のほかにも、YouTubeの動画やプレイリストのURLを読み込むことも可能で、動画の内容に沿った質問をすることができる。


