ジャンル別記事 INDEX
圧縮・解凍・ランタイム
オフィス
インターネット・セキュリティ
画像・映像・音楽
デスクトップ
システム・ファイル
学習・プログラミング
ホーム
ゲーム
Windows Mobile
「ホーム」
ジャンルのソフト記事 INDEX
2006年11月
各種携帯キャリアの絵文字を含んだメールをPCから携帯へ送信「えもっチ!」
ファイルサイズを指定してWAVE音声をケータイ着信音声に変換できるソフト
NTTドコモ、人気キャラ“ドコモダケ”のクリスマスカード・年賀状素材を公開
任意の情報を埋め込んだカラフルなQRコードを作成「ColorfulQRCodeMaker」
ギガ連射、謎の無表情キャラ“クター”が登場するフリーの年賀状素材集を公開
2006年11月
携帯料金プラン選択支援「ソフトバンクプラン診断アドバイザー そふあど!」
かっこいいオリジナル必殺技の名称を自動生成できるソフト「必殺技メーカー」
「Google Earth」日本語β版がアップデート、フリー版でも図形描き込みに対応
2006年10月
百人一首カルタなどの読み札と取り札をデザイン・印刷できる「かぜそみそ」
かわいい“ウリ坊”の模様でアルファベットを表したフォント「AK-Uribouz」
ゼンリンデータコム、徒歩用ルート検索に対応した「its-mo Navi」v5.5を公開
NTTドコモ、携帯電話のデータ管理ソフト「ドコモケータイdatalink」を無償公開
2006年9月
大量の日本国内向けコンテンツが追加された「Google Earth」v4 日本語β版
2006年8月
2,800種類以上の品名をもとにマウスだけで入力できる家計簿“あっと家計簿”
QRコードつきの名刺をワープロ感覚で手軽に作成・印刷できる「Card Designer」
無線LANのAP情報から現在位置を取得できるPC/W-ZERO3用ソフト「PlaceEngine」
2006年7月
ISBNで書籍を検索し情報を一括登録できる蔵書管理ソフト「私本管理Plus」
インターネット環境がない場所で日の出・日の入り時刻を調べられる「SunCal」
どこまで高い音が聞こえるかをテストできるソフト「可聴周波数域チェッカ」
同報メールの送信機能を備えたフリーの宛名印刷ソフト「はじめての住所録」
米Google、雲や台風などを「Google Earth」で表示可能にするプラグインを公開
2006年6月
画像をサーバーにアップして専用iアプリで閲覧「ドロップ!携帯ファイル便」
テクスチャーつきの3Dモデルを表示できるようになった「Google Earth」v4 beta
ワールドカップのスコアをリアルタイムに表示「Microsoft Soccer Scoreboard」
2006年5月
現在地を地図サービス“Windows Live Local”上で確認「MS Location Finder」
郵政公社発行のデータを取得して郵便番号と住所を相互検索「ZipNoFinder2」
指定した年の祝日一覧を手軽に確認できる「StompBox/Holiday」
バードウォッチングで見つけた野鳥の記録を作成できる「Birding Journal」
2006年4月
数日にわたる予定やメモを書き込める7曜4週カレンダー「書き込みカレンダー」
2006年3月
カレンダーやテキストビューワー搭載のタブ切り替え型メモ帳「Quick Memo」
PCディスプレイ上で視力を手軽に検査できる「視力測定ソフト」
2006年2月
4~1,024組のトーナメント表を作成・印刷できる「トーナメント表」v1.00
2006年1月
“Google マップ”などの地図をもとに実測距離を測れる「しゃくとり君」
西暦・和暦で入力した生年月日から現年齢を素早く割り出せる「年齢わかるん」
平成18年用“お年玉付郵便葉書”の当選番号確認ソフトが続々公開
米Google、フリーの3D地図ソフト「Google Earth」を正式公開
普通のひらがな・カタカナを“ギャル文字”と相互変換「ギャルモジラ」
過去の「ホーム」ジャンルのソフト記事
・
2005年の「ホーム」ジャンルのソフト記事
トップページへ
記事 INDEXへ
Copyright ©2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
編集部への連絡は
まで