ダイジェストニュース
ダイジェストニュース(1月8日)
「Metasequoia」v4.1 Beta1公開 ほか
(2014/1/8 17:09)
ソフトウェア
- 「Metasequoia」v4.1 Beta1(14/01/07)
 ポリゴン単位で立体モデルを生成・編集できる3DCGモデリングソフトのベータ版。「Metasequoia」v4のライセンスを所持しており、使用後の意見をレポートする意思のあるユーザー向け
- 「BittenBaum」v3.03(14/01/04)
 指定フォルダ内のファイルやフォルダの占有率を多重円グラフとリストで表示
- 「Notepad++」v6.5.3(13/12/31)
 プログラミングに適したタブ切り替え型テキストエディター
- 「Listary」v4.20.1468 beta(14/01/07)
 エクスプローラ上でいきなり文字をタイプしてファイルを絞り込み検索できるソフトのベータ版
- 「CorvusSKK」v1.5.4(14/01/06)
 「SKK」の操作性を再現した日本語入力システム
- 「MassTube」v12.0.0.278 Beta 7
 URLを入力してファイル形式を選ぶだけでYouTube上の動画をダウンロードできるソフトのベータ版。なお、標準で本ソフトとともにサードパーティ製のソフトがインストールされるが、インストールしたくない場合はこちらの記事を参照してほしい
- 「Fling」v2.38
 ローカルPCの指定フォルダに置いたファイルをFTPで自動アップロードできるソフト
- 「PhotoStage」v2.31
 画像や動画に音楽やナレーションを加えたスライドショーを作成できるソフト
- 「Google Chrome」v32.0.1700.72(14/01/07)
 Googleが開発した軽快動作するWebブラウザーのベータ版











![1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座[第2版] 製品画像:2位](https://m.media-amazon.com/images/I/41DiWc47MYL._SL160_.jpg)







