ダイジェストニュース
「VLC」UWP版、4K動画の再生に対応 ほか
33件を掲載(1月6日)
2017年1月6日 18:08
ソフトウェア
- 「VLC」v2.3.0(17/01/04)
 定番メディアプレイヤー「VLC media player」のUWP版。4K動画の再生に対応
- 「TVClock」v2.1.0(16/12/26)
 テレビ風に時刻表示するデスクトップ時計ソフト。高解像度モニターに対応など
- 「秀丸エディタ」v8.69β6(16/12/28)
 定番のテキストエディターのベータ版
- 「Brynhildr64」v0.2.4(16/12/28)
 音声転送に対応し高速で高画質な映像転送が行えるリモートデスクトップソフトの64bit版
- 「Picmvr」v0.52(17/01/01)
 複数の写真をExifデータやジオタグをもとに一括でリネーム・コピーできるソフト
- 「TTEdit」v10.0.0(17/01/04)
 オリジナルのTrueTypeフォントを作成できるフォントエディター
- 『「バルス」、「ゆれ」、キーワードチェッカー for Twitter』v1.1(16/12/27)
 今Twitterで話題になっているツイートを抽出できるビューワー
- 「KbMedia Player」v2.80beta42(16/12/31)
 100種類以上のファイル形式に対応したマルチメディアプレイヤーのベータ版
- 「NumLockLock」v1.40.02(16/12/31)
 [NumLock]などのキーのON/OFF状態を監視して固定化できるソフト
- 「Atom」v1.12.9(17/01/05)
 オープンソースのテキストエディター
- 「Atom」v1.13.0-beta10(17/01/05)
 オープンソースのテキストエディターのベータ版
- 「Google Chrome」v56.0.2924.51(17/01/04)
 Googleが開発した軽快に動作するWebブラウザーのベータ版
- 「Highlight」v3.34(16/12/27)
 さまざまなプログラミング言語のソースコードを構文に従って色分け
- 「Opera developer」v44.0.2463.0(17/01/04)
 Webブラウザー「Opera」の開発版
- 「Vivaldi」v1.7.715.3(17/01/04)
 旧「Opera」のコンセプトを引き継ぐ多機能Webブラウザーのスナップショット版
- 「練馬」v5.0β(16/12/31)
 さまざまな処理を組み合わせて複数ファイルを一括リネームできるソフトのベータ版
- 「正規表現検索」v4.00β7(17/01/03)
 「Microsoft Excel」で正規表現を利用した検索・置換を可能にするアドインのベータ版
- 「AquaSnap」v1.18.5(16/12/30)
 Windows 7以降の機能“AeroSnap”“AeroShake”などを再現・拡張
- 「秀丸パブリッシャー」v4.21(17/01/05)
 テキストエディター「秀丸エディタ」の印刷機能を拡張
- 「マウ筋Lite」v1.4.6(17/01/06)
 マウスジェスチャーでアプリを操作できるソフトの後継版
- 「暖炉スクリーンセーバー」(16/11/27)
 YouTubeの動画をスクリーンセーバーにできるソフト
- 「Logstare Collector」v1.3(16/12/19)
 ネットワーク機器の監視とログ監視・収集ができるソフト
- 「Direction」v1.0.0.4
 複数のソフトやファイルを一括起動できるランチャー
- 「Clean Space」v7.03(16/12/15)
 PC内の不要なデータを手軽に削除できるソフト
- 「MIDI Master Tune」v1.00
 入力されたMIDI信号の基準ピッチを変更して出力できるソフト
- 「sha1bench」v1.0.0
 暗号化ソフト「アタッシェケース」の4文字までのパスワードを解析する時間を測定
- 「MalBlocker」v1.0.2c
 さまざまな方法で拡張子が偽装されたファイルを検出できるソフト
- 「ProDeleter Lite」v1.1.10a
 米国家安全保障局方式などで痕跡を残さずにファイルを消去できるソフトの無償版
- 「顧客マネージャー4」v4.2.0(16/12/26)
 顧客情報や問い合わせの履歴などを管理できるソフト
- 「qBackup」v1.9.0(17/01/04)
 データを圧縮・暗号化してクラウドストレージにバックアップできるソフト
- 「MassTube」v12.9.5.333(16/12/27)
 フルHD動画にも対応した“YouTube”の動画をダウンロードできるソフト
インフォメーション
- Google、「Go」製の「Python」実行環境「Grumpy」を公開
 実験的なツール
- トレンドマイクロ、旧製品のサポート終了スケジュールを公開
 「ウイルスバスター クラウド」v10.xなど2017年下半期にサポートが終了するソフトのスケジュール











![1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座[第2版] 製品画像:2位](https://m.media-amazon.com/images/I/41DiWc47MYL._SL160_.jpg)







