ニュース

Oracle、「Java SE 9」および「Java EE 8」を発表

「Java SE」のリリース間隔は6カ月に。「Java SE 8」の一般サポートは2018年9月まで

「Java コントロール・パネル」(javacpl.exe)

 米Oracle Corporationは21日(現地時間)、「Java SE 9」および「Java EE 8」を発表した。現在、ランタイム(JRE)や開発キット(JDK)が同社のWebサイトから無償でダウンロード可能。

 「Java SE 9」は、「Java Platform, Standard Edition(Java SE)」のメジャーアップデート。モジュールシステム「Java Platform Module System」(Project Jigsaw)やインタラクティブシェル「jshell」をはじめとする150以上もの新機能が導入された。一方、エンタープライズ向けの「Java EE 8」ではクラウドとマイクロサービスを視野に入れた近代化が行われている。

 一般ユーザーに関係する変更としては、「Java コントロール・パネル」(javacpl.exe)の刷新が挙げられる。「JRE」(ランタイム)のセキュリティベースラインと有効期限がわかりやすく表示されるようになったほか、[デスクトップの設定]と[Webの設定]タブが新設されるなど、ユーザーインターフェイスの整理が図られている。アップデートの際などに表示されるスポンサーオファー(バンドルアプリのインストール)を拒否するオプションは、[詳細]タブから有効化することが可能。

 そのほかにも、インストーラーで[カスタム・セットアップ]オプションを選択することで、セットアップ中に[ブラウザでJavaコンテンツを有効にする]オプションをON/OFFできるようになった。WebブラウザーにおけるJavaコンテンツ(アプレット)の利用は非推奨となっており、将来バージョンでは削除される予定だ。

「Java SE 9」のインストーラー

 なお、同社が提供する「Oracle Java SE」は今後、機能駆動型ではなく時間駆動型のリリースモデルへ移行し、予定された機能が盛り込まれたかどうかに関わらず、6カ月ごとに大型アップデートが提供されるようになる。また、“GPL”ライセンス下で「OpenJDK」ビルドを提供するほか、「Oracle JDK」と「OpenJDK」の連携を強化するために一部商用機能を「OpenJDK」へ解放するといった新しいリリース方針も、先日明らかにされている

 また、旧バージョンの「Java SE 8」は2018年9月まで一般向けのサポートが提供されるとのこと。それ以降も重要な不具合やセキュリティに関わる修正を受け取りたい場合は、有償の長期サポートを契約する必要がある。