ダイジェストニュース
計算履歴やカスタム関数、定数管理機能などを備えた関数電卓「S-Calc_Full」 ほか
18件を掲載(7月11日のダイジェストニュース)
2025年7月11日 18:43
ソフトウェア
- 「S-Calc_Full」
計算履歴やカスタム関数、定数管理、元素周期表機能などを備えた関数電卓 - 「S-Calc Lite by itechem」
計算履歴やカスタム関数、定数管理機能などを備えた関数電卓 - 「HieroNote」v2.0(25/07/04)
画像挿入やOCR機能を備えた階層アウトライン表示が可能なメモツール - 「NDL古典籍OCR-Lite」v1.3.0(25/07/10)
古典籍資料の写真からテキストデータを抽出できるツールのプレビュー版 - 「Thunderbird」v140.0.1esr(25/07/10)
定番の無料メールソフトの延長サポート版 - 「GitHub Copilot Chat」vv0.29.0(25/07/11)
VSCodeにCopilotとのチャット機能を追加する拡張機能 - 「GitHub Copilot Chat」v0.30.2025071101(25/07/11)
VSCodeにCopilotとのチャット機能を追加する拡張機能のプレリリース版 - 「Electron」v38.0.0-alpha.5(25/07/11)
クロスプラットフォームアプリを開発可能なフレームワーク(v38系統)のアルファ版 - 「UniGetUI」v3.2.1-beta4(25/07/11)
WinGetなどのパッケージマネージャーをGUIで操作できるツールのベータ版 - 「MIBの杜」
SNMP MIBデータベースをツリー表示してOID/MIBオブジェクト名で検索できるWebアプリ - 「pgmoneta」v0.18(25/07/10)
「PostgreSQL」用バックアップ・復元ツール
インフォメーション
- Windows 11 Build 26100.4762がversion 24H2のRelease Previewチャネルにリリース
クリックして実行機能で「Microsoft Teams」経由のアクションをサポートなど - Windows 11 Build 22631.5696がversion 23H2のRelease Previewチャネルにリリース
IPP Directed Discoveryの使用時にプリンター名がわかりやすくなるなど - Windows 10 Build 19045.6156がRelease Previewチャネルにリリース
ESUの登録ウィザードに関する問題を修正など - 「Google Chat」に仮想ホワイトボードツール「Lucidspark」が追加
フローチャート、ワイヤーフレームなどを共同編集できるアプリ「Lucidchart」も追加 - 「Apache HTTP Server 2.4」に深刻度moderateの脆弱性
修正版のv2.4.64が公開 - 「Firebox T15」に非公開機能を悪用される問題
Root権限でシェルを利用される恐れ。最新ファームウェアへのアップデートを推奨 - Advantech製「iView」に複数の脆弱性
任意コード実行やDoSなどの恐れ。最新版へのアップデートを推奨