ダイジェストニュース
タスクトレイからWindowsの音声設定を行える「QuickSoundSwitcher」v1.4.2 ほか
13件を掲載(7月10日のダイジェストニュース)
2025年7月10日 19:11
ソフトウェア
- 「QuickSoundSwitcher」v1.4.2(25/07/10)
 Windowsの音量やアプリごとの音量、再生コントロールをタスクトレイから行えるツール
- 「BitDenoise Lite」v1.2.0
 PCの音声を高音質化するとうたったアプリ
- 「MixPad多重録音ソフト」v13.31(25/07/08)
 音声を多重録音してミキシングできるソフト
- 「Password Security Scanner」v1.64(25/07/05)
 「Outlook」「Edge」「Firefox」等に保存した全パスワードの安全性を表示するツール
- 「Electron」v37.2.1(25/07/10)
 クロスプラットフォームアプリを開発可能なフレームワーク(v37系統)
- 「Electron」v36.7.1(25/07/10)
 クロスプラットフォームアプリを開発可能なフレームワーク(v36系統)
- 「Electron」v35.7.1(25/07/10)
 クロスプラットフォームアプリを開発可能なフレームワーク(v35系統)
- 「Zed」v0.195.0-pre(25/07/10)
 Rustで構築されたmacOS/Linux向けテキストエディターのプレリリース版
- 「Safari Technology Preview」v223(25/07/09)
 macOS向けWebブラウザーのプレビュー版
インフォメーション
- Wear OS by Google搭載の一部スマートウォッチでGeminiが利用可能に
 日本ではGoogle PixelとSamsung製スマートウォッチの一部が対象
- Webkit開発チーム、画像が移動するアニメーションの実装方法について解説
 CSSのanimation-rangeプロパティを使って実装
- Docker、「Docker MCP Gateway」をリリース
 ローカル開発から本番環境への移行を支援する新しいオープンソースプロジェクト
- Apple、最高執行責任者の異動を発表
 ジェフ・ウィリアムズ氏が退任し、サビ・カーン氏が就任












![1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座[第2版] 製品画像:2位](https://m.media-amazon.com/images/I/41DiWc47MYL._SL160_.jpg)







