ニュース
「OneNote」の表(テーブル)にも待望のセル結合機能 ~「Excel」並の柔軟性を実現
「OneNote Insiders」のテスターを対象に展開
2025年8月5日 13:19
米Microsoftは7月29日(米国時間)、「Microsoft OneNote」アプリのテーブルでセルの結合をサポートする計画を明らかにした。「Excel」ではおなじみの機能で、ユーザーからの要望が多く寄せられていたという。
「OneNote」でも表(テーブル)を扱うことはできるが、編集機能はあまり高度ではなく、スライドへ追加する際にサイズを決められるほかは、選択した行・列を挿入・削除できるに過ぎなかった。「Excel」のようにセルを結合できれば、カスタムヘッダーを作成したり、コンテンツをグループ化したり、単にテーブルの見た目をきれいにしたりといったことも「OneNote」だけで行えて便利だ。
セルを結合するには、隣接する2つ以上のセルを選択した状態で、右クリックメニューやリボンのコマンドを利用するだけでよい。水平方向でも垂直方向にも結合できる。
この機能は、まず「OneNote Insiders」のテスターを対象に展開される。結合セルの表示はどのプラットフォームでもサポートされるが、セルの結合処理は今のところデスクトップ(Windows/Mac)とiPadでしか行えない点には注意したい。