ニュース

「Gmail」でメールマガジン送信者を一覧表示して整理できるように

ワンクリックで登録を解除可能

メールマガジン送信者を一覧表示して整理できる画面が追加

 米Googleは7月8日(現地時間)、「Gmail」で受信中のメールマガジンを管理できる新機能を発表した。購読中のメール送信者が一覧で表示され、登録解除などがより簡単にできる。

 「Gmail」のメニューに追加された[Manage subscriptions]を選択すると、配信頻度が高い順に送信者を一覧表示して確認可能。もうメール配信が必要ない送信者がいる場合は、ワンボタンで自動的に送信者に対し登録解除リクエストが送信され、配信を停止してくれる。

  本機能は全ての「Google Workspace」のエディションに加え、個人のGoogle アカウントユーザーも利用可能。

 ウェブ版「Gmail」の即時リリースドメインは7月8日から、計画的リリースドメインは7月28日からそれぞれ段階的に展開が開始される。Android版「Gmail」の即時リリースドメインは7月14日から、計画的リリースドメインは7月31日からそれぞれ段階的に展開され、iOS版「Gmail」は即時/計画的リリースドメインともに7月21日から段階的に展開される。いずれも適用まで最大15日かかる見込み。