11月5日
「瀬戸フォント」v5.69
(12/11/04)
読みやすくて第四水準までの漢字を収録する手書き風のフォント
「Cassava Editor」v1.8.1
(12/11/03)
表計算やマクロ機能を備えるCSVエディター
「calibre」v0.9.5
(12/11/02)
インポート・変換機能や検索機能が充実した電子書籍管理ソフト
(寄付歓迎)
「otbedit」v6.3.3.5
(12/11/02)
キーワード補完機能を備えたタブ切り替え型テキストエディター
「TTEdit」v8.0.1
(12/11/02)
オリジナルのTrueTypeフォントを作成できるフォントエディター
8,000円(税込み)
「Foxit J-Reader Plus」v5.3.2
(12/11/01)
独自エンジンで高速起動可能なフリーのPDFビューワーの日本語版
「QMix」v7.1
(12/11/04)
複数のWAVEファイルを同時再生できる効果音・BGM用の高機能マルチトラックプレイヤー
「聞々ハヤえもん」v2.58
(12/11/04)
再生速度と音程を個別に変更できるメディアプレイヤー
「FRUITY」v2.6.0
(12/11/03)
「Windows Media Player」にレベルメーターを表示
「音太郎」v2.03
(12/11/03)
音量をテレビ風にレベル表示して簡単調節
「DataRecovery」v2.4.7
(12/11/01)
ごみ箱から削除したファイルを復元
(寄付歓迎)
「FlashDevelop」v4.1.0 RTM
(12/11/01)
“Flash”“Adobe AIR”などで利用されている“ActionScript”向けの開発環境
(寄付歓迎)
「はがき作家 6 Free」v6.21
(12/11/05)
宛名レイアウトをリアルタイムにプレビューできる宛名印刷ソフト
「Let's家計簿」v5.92
(12/11/04)
セルに文字や値を直接入力する家計簿ソフト
1,575円(税込み)