ダイジェストニュース
リモートデスクトップツール「Verethragna」のWebブラウザー版クライアントが開発中 ほか
24件を掲載(6月19日のダイジェストニュース)
2024年6月19日 20:03
インフォメーション
- リモートデスクトップツール「Verethragna」のWebブラウザー版クライアントが開発中
 進捗は順調で近日中にリリースされる見込み
- Microsoft、Copilot+ PCの高度なAIエクスペリエンスの開始方法を解説
 「Cocreator」は「ペイント」、「Restyle Image」は「フォト」アプリから利用可能
- Microsoft、「Visual Studio」v17.10の「Action」について解説
 デバッグ中にコードデリゲートを簡単にナビゲート可能
- Google I/O 2024で発表された「Google Play」の3大最新トピックが発表
 ストアに掲載する情報をユーザー層に合わせてカスタマイズする機能が追加されるなど
- 「Android 15」Beta 3がリリース
 パスキーによるログインがワンタップで行えるようになるなど
- 「Google Classroom」の演習セットに画像をインポートできるように
 ビジュアルを含んだより魅力的な課題を提供可能
- WordPress用プラグイン「SiteGuard WP Plugin」に変更したログインパスが漏えいする脆弱性
 ログインページへのパスが漏えいする恐れ。最新版へのアップデートを推奨
- RAD Data Communications製「SecFlow-2」にパストラバーサルの脆弱性
 ファイル窃取の恐れ。EOL(End-Of-Life)のため、「SecFlow-1p」への以降を推奨
- 複数のトレンドマイクロ製品に複数の脆弱性
 ローカル権限昇格やDoSなどの恐れ。最新版へのアップデートもしくは軽減策の実施を推奨
ソフトウェア
- 「DevToys」v2.0.2.0(24/06/19)
 プログラミングに役立つユーティリティを集めたアプリのプレリリース版
- 「Deno」v1.44.3(24/06/19)
 V8とRustをベースとしたJavaScript/TypeScriptランタイム環境
- 「Zed」v0.140.5-pre(24/06/19)
 Rustで構築されたmacOS向けテキストエディターのプレリリース版
- 「OBS Studio」v30.2.0-beta4(24/06/19)
 クロスプラットフォーム対応のビデオ録画・生放送ツールのベータ版
- 「Authme」v5.2.0(24/06/18)
 2要素認証の確認コードを生成&管理できるアプリ
- 「Octicons」v19.10.0(24/06/19)
 GitHubで使用されているアイコン集
- 「ChromeOS」v125.0.6422.197(24/06/18)
 「Google Chrome」をUIとするLinuxベースのChromebook向けOS
- 「ChromeOS Flex」v125.0.6422.197(24/06/18)
 「Google Chrome」をUIとするLinuxベースのOS
- 「ChromeOS」v127.0.6533.11 Dev(24/06/18)
 「Google Chrome」をUIとするLinuxベースのChromebook向けOSの開発版
- 「ChromeOS Flex」v127.0.6533.11 Dev(24/06/18)
 「Google Chrome」をUIとするLinuxベースのOSの開発版
- 「Google Chrome for Android」v126.0.6478.110(24/06/18)
 Android向け「Google Chrome」
- 「ClickChartsフローチャート作成ソフト」v9.29
 フローチャートやマインドマップなどを作成できるソフト
- 「PicoPDF PDF編集ソフト」v6.23
 PDFファイルの作成や編集、署名などができるPDF編集ソフト
- 「PhotoPad写真編集ソフト」v13.28
 写真の修正や加工が簡単にできる画像編集ソフト
- 「機械系シミュレータ Fulico+」v7.59(24/06/1)
 機械系・電気系の動きを再現するシミュレーター












![1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座[第2版] 製品画像:2位](https://m.media-amazon.com/images/I/41DiWc47MYL._SL160_.jpg)







