ダイジェストニュース
システム手帳風スケジュール管理アプリ「Teamwind スケジュール管理手帳」v8.1 ほか
14件を掲載(3月11日のダイジェストニュース)
2025年3月11日 17:50
ソフトウェア
- 「Teamwind スケジュール管理手帳」v8.1(25/03/01)
 “リフィル”で機能をカスタマイズできるシステム手帳風スケジュール管理アプリ
- 「ViVeTool」v0.3.4(25/03/11)
 Windows 10/11のA/Bテストで無効化されている機能を強制的に有効化するツール
- 「GitHub Desktop」v3.4.18(25/03/11)
 “GitHub”のデスクトップ向けクライアント
- 「なでしこ3」v3.7.3(25/03/11)
 Web上で動作する日本語プログラム言語
- 「Zed」v0.177.6-pre(25/03/11)
 Rustで構築されたmacOS/Linux向けテキストエディターのプレリリース版
- 「Telegram Desktop」v5.12.3(25/03/10)
 高速性と秘匿性を重視したテキストチャットアプリ
- 「PhotoPad写真編集ソフト」v14.12(25/03/04)
 写真の修正や加工が簡単にできる画像編集ソフト
- 「SoundTapストリーミング音声録音」v11.03(25/03/06)
 PC上で鳴っている音声をMP3/WAVE形式で録音できるソフト
インフォメーション
- 「Gmail」でGeminiを使ってメールから「Google カレンダー」の予定を作成可能に
 ただし英語のWebサイト経由のみ
- 「Google Workspace」のGeminiサイドパネルを利用できる言語に4カ国語が追加
 ギリシア語・カタルーニャ語・インドネシア語・マレー語で利用可能に
- 「Windows 11 Insider Preview」Build 26120.3380がDev/Betaチャネルにリリース
 エクスプローラーのホーム画面で推奨ファイルを表示する機能が全ユーザーに展開
- Stability AIのSVP兼製品責任者にRyan Ellis氏が就任
 Unity社から移籍
- 「Visual Studio」のサブスクライバーは「Cloud Academy」へ無料でアクセス可能に
 12か月間クラウド テクノロジーの学習プラットフォームを利用できる
- マインドフルネスなWebブラウザー「Opera Air」が更新
 Take a Breakエクササイズの導入部分をスキップ可能に












![1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座[第2版] 製品画像:2位](https://m.media-amazon.com/images/I/41DiWc47MYL._SL160_.jpg)







