ダイジェストニュース
「とほほのWWW入門」に「とほほのBox入門」が追加 ~Python/GitHub入門なども更新 ほか
21件を掲載(11月17日のダイジェストニュース)
2025年11月17日 18:23
インフォメーション
- 「とほほのWWW入門」に「とほほのBox入門」が追加
「とほほのPython入門」、「とほほのGitHub入門」、「とほほのOpenAI入門」も更新 - 「Opera」に「Spotify」とコラボしたダイナミックテーが追加
プレイヤー機能で再生している音楽に合わせて背景がアニメーションする - Microsoft、ゲーマー・ゲーム開発者向けセキュリティ機能をアピール
Windows 11のTPM 2.0やセキュアブート、VBSなどはチート行為の防止にも役立つ - 「Visual Studio 2026」には「Azure MCP Server」が統合
開発にAIエージェントを組み込むことがより簡単に - iOSアプリ「デジラアプリ」にサーバー証明書の検証不備の脆弱性
暗号通信盗聴や改ざんの恐れ。最新版へのアップデートを推奨
ソフトウェア
- 「ExtPassword!」v1.04(25/11/17)
外付けドライブとして接続したシステムドライブから各種パスワードを回復できるツール - 「File Pilot」0.6.3(25/11/14)
超軽快に動作するモダンなファイラー - 「kanata-tray」v0.8.0(25/11/17)
キーボードのキー割り当て変更ツール「Kanata」をタスクトレイに格納できるツール - 「秀丸ファイラーClassic」v2.11(25/11/13)
Windows XPまでの「エクスプローラ」に似た操作性をもつファイラー - 「SmoothCSV」v3.9.3(25/11/16)
多機能でありながらシンプルで拡張性も高い国産高機能CSVエディター - 「Telegram Desktop」v6.3.0(25/11/16)
高速性と秘匿性を重視したテキストチャットアプリ - 「DeskFXリアルタイム音声処理ソフト」v7.16
再生中の音声にエフェクトなどをリアルタイムで付加できるツール - 「Control Panel for Twitter」v4.15.2(25/11/17)
X(Twitter)のユーザーインターフェイスをカスタマイズできるWebブラウザー拡張機能 - 「IntelliJ IDEA」v2025.3(25/11/15)
主にJava言語をターゲットとする統合開発環境 - 「Hayabusa」v3.7.0(25/11/15)
コマンドラインで動作するWindowsのイベントログ解析ツール - 「Zed」v0.212.6(25/11/15)
Rustで構築されたmacOS/Linux向けテキストエディター - 「Electron」v39.2.1(25/11/16)
クロスプラットフォームアプリを開発可能なフレームワーク(v39系統) - 「Electron」v40.0.0-alpha.5(25/11/15)
クロスプラットフォームアプリを開発可能なフレームワーク(v40系統)のアルファ版 - 「AviUtl ExEdit2」v2.00 beta20(25/11/16)
拡張編集機能をまとめて新たに生まれ変わった定番の動画編集ツールのベータ版 - 「Filedini」v0.4.1033(beta)(25/11/16)
キーボード主体の操作で効率的かつ直感的なファイラーのベータ版 - 「GitHub Copilot Chat 」v0.34.2025111702(25/11/17)
VS CodeにCopilotとのチャット機能を追加する拡張機能のプレリリース版














![1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座[第2版] 製品画像:3位](https://m.media-amazon.com/images/I/41DiWc47MYL._SL160_.jpg)






