ニュース

Intelが2025年5月のセキュリティアドバイザリを公開 ~CoreシリーズのCPUなどに脆弱性

27件のアドバイザリが報告、最大深刻度は「HIGH」

Intelが2025年5月のセキュリティアドバイザリを公開

 米Intelは5月12日~13日(現地時間)にかけて、同社製品に関する月例のセキュリティアドバイザリ(脆弱性情報)を公開した。今月は、Coreシリーズのプロセッサーやグラフィックドライバーなどを含む27件のアドバイザリが報告されている。

 脆弱性の最大深刻度は同社の基準で4段階中2番目に高い「HIGH」。ネットワークアダプターにおける権限昇格の問題や、「Intel PROSet/Wireless WiFiソフトウェア」におけるサービス拒否(DoS)の問題などが含まれる。

 公開されたセキュリティアドバイザリの一覧は以下の通りで、括弧内はCVE番号ベースの件数と深刻度となっている。

 対策済みの更新プログラムやファームウェア、回避策の情報などが提供されており、できるだけ早いアップデートをお勧めする。